新しいディズニー映画か?

いやいや、そんなことはない。
なんでも1台のパソコンに最大109個のマウスを接続し
それが独立して動くというソフトを
東大大学院のあるグループが開発したらしい。

どーやって使うのさ

コレに関する記事(毎日新聞10/24分)によると…
「複数の人が同時に操作できるうえ、情報をすぐに多くの場所に送信できる利点を生かし、災害時にさまざまな防災機関からの被害情報や住民の避難状況を1枚の地図上に表示して状況を把握するシステムへの応用を進めている。」…だそうだ。

ほほう。
それはたいしたもんだ。
さすが東大の大学院グループ。
「千手観音が使うのか?」ぐらいしか思いつかなかった俺とはえらい違いである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.