サッポロ一番みそラーメンについては何度かここで書いている。

またか、と思うなかれ。
今回はちょっと違うのだ。

毎回必ず、という訳ではないが、特に腹が空いているときには
「サッポロ一番みそラーメン」を2食分食べてしまう。
200円未満でこの満腹感。カップ麺だとこうはいかない。
実は今日の昼食も「サッポロ一番みそラーメンW」だったのだ。

で、そのラーメンをすすりながらPCに向かっていると
とっても気になる記事を見つけた。

「北海道限定、ダブルラーメンを知っていますか?」

なんじゃそりゃ?

記事を読んでみると…「東洋水産株式会社が販売している、「ダブルラーメン」をご存知だろうか?「ダブルラーメン」とはその名のとおり、ひとつの袋に麺が2人前入っているインスタントラーメン。カラフルなパッケージに大きくマルちゃんが描かれ、見た目にもインパクトがある。北海道での企画発売商品であるため、販売は北海道のみ。」とある。

さらに…「…さすがに1人で2人前は食べすぎだろうと思い、2人で1袋を完食。十分おなかがいっぱいになった。しかし、実際のところはどういう食べ方が想定されているのだろうか? 実は1人で2人前食べるのが、「ダブルラーメン」の真髄だったりして?!と続く。

この「実は1人で2人前食べるのが、「ダブルラーメン」の真髄だったりして?!」と言うところに大きく頷いてしまったw
実践してますからねぇw

他にもいろいろ書いてあったが、そんなことはどうでもよくて、
2食入りラーメンの需要がある、ということが意外だった。
スーパーマーケットに行くと1食入りか5食入りしか見あたらないのに
なぜ2食入り?しかもなぜ北海道限定?
東洋水産のマーケティング担当の方、良かったらぜひ教えてくださいw

俺の先祖は北海道で暮らしていたのかもしれない。
俺が「サッポロ一番みそラーメンW」を愛する理由が見つか…はいはい、単なる食いしん坊ですよ、ええ。メタボになるのも当然です、はい。

参照記事:エキサイトニュース「北海道限定、ダブルラーメンを知っていますか?」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.