【ワシントン27日共同】
2015年にはたばこが原因で死亡する人が10人に1人に達し、2030年には心筋梗塞(こうそく)と脳卒中、エイズが死因の上位3位を占めるなどとした世界の死因の将来予測を世界保健機関(WHO)の研究者がまとめ、米医学誌に27日発表した。
WHO本部のコリン・マザーズ博士によると、WHOや世界銀行などの統計を基に、戦争や交通事故なども含めた2030年までの推計で、5歳未満の子どもの死者数が02年から半減する一方、エイズによる死者が280万人から650万人と倍以上になるとした。
たばこが原因とみられる肺がんや慢性閉塞(へいそく)性肺疾患による死者は、2005年の540万人から15年には640万人、2030年には830万人と増え続け、15年段階ではエイズによる死者の1.5倍、世界全体の約10%になるという。
で、それが何か(笑
そんなもんにビビっちゃいませんぜ。
大体今更そんなこと言われたからって止められるかっつーの。
中2から吸い始めてるわけだから手遅れだって。
今までの26年間、一日一箱吸ったとして185,800本か…
80で死ぬとして、あと40年あるからあと292,000本。
トータルで477,800本か…
今、1本あたり15円だから…7,167,000円!
高級車並みか。安いよなぁ。
車なんて一生乗れないし、ガソリン代や税金・車検、駐車場なんかに金もかかる。
それから考えたら煙草なんてかわいいもんじゃないか。
副流煙がどうだ、とか言うけど
車の排ガスもたいがいだぞ。
酒はやめれても煙草は無理(笑
結婚して娘が出来て「パパ、くちゃい」とか言われたら真剣に悩みそうだけど(笑