たまにはヘルシーなラーメンにしようってことで
ワカメと葱のトッピング。

スタッフのしずえちゃん(旦那さんは亡くなられていて、息子さんは結婚して独立しているかわいいおばあちゃん)は
よく俺の面倒をみてくれる。そしてそれが素直に嬉しいと思える。
(言っちゃあ悪いけど、厭に思える人もいるんだよ…)
今回のワカメや葱も彼女がもどしたり刻んだりしてくれた。
いつもありがとさん、です。

たとえ僅かでも誰かの手が入った料理って旨いよなぁ。
母親の料理だけじゃなくって、おばあちゃんの作る煮物とか
オヤジの金に糸目をつけない男料理とか
彼女の手作り弁当とか、愛妻弁当とか…

食べるって生活の、生きていく上で最も大切な行為。
ダイエットなんてしてる場合じゃないw

最近の変な事件や出来事を引き起こしている連中って
きっとロクなもん食っていないような気がする。
インスタントやファーストフードがっていうことじゃなくて
自分のために愛情込めて作ってくれる人が見えないような食べ物を
小さいときから食わされているんじゃないかな。

しずえちゃんのおかげで今夜は最高に旨いラーメンだった。

こんな尾崎は嫌だスレで
「マックにかじりついて、毎晩blogに今日の手作り晩御飯を解説付き写真で小まめにうp 」
って書いてあったのを見つけたとき「お、オレ?」って思ったよ。
ま、いいけどw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.