おっぱいTシャツ
2007-08-20すいません。また見つけちゃいました。
いや、偶然なんですよいつも。
信じてもらえないでしょうが…(笑
ま、それだけおっぱい星人が多いってことでしょうね。
あ、因みにメンズですからw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000001-giz-ent
http://cataloger.jp/shopping/productDetail.do?id=5095
喫煙所
2007-08-19買い物に出る。
食料品といえど女の買い物に付いていくのは一苦労。
ましてこの時間…レジには長い列が並ぶ。
堪らずオアシスを求めてみても
炎天下にしか無いんだよな~
時代やな。
写真集が出るのは尾崎だけじゃない(笑
2007-08-18みなさんに好評のコーナー「today's sunset」を
PDF形式の写真集にしてみました。
ヤフブリにうPしているのでお好きな方はどうぞ(笑
でも容量の関係でそんなに枚数は載っていませんが…
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/izakaya_yutaka/lst?&.dir=/8a3c&.src=bc&.view=l
発売1週間前
2007-08-18あぁ、これですか…遺品切り刻み(注…尾崎豊が実際に身につけていたシャツの切れ端をデザインプレートにパウチ封入)写真集って。喜ぶマニアがいるのはわかるけど、それって単にコレクターズ・アイテムとしてしか見てないんだろうな。本当に好きな奴とか昔からのファンには違った意味で堪らない気持ちになってしまう。大体、こんな付加価値は写真家にとって迷惑でしかないと思うのだが。ひょっとして「これで少しでも売れてくれれば…」なのだろうか。いや、それは利権に群がる人達だけの声だと信じたいものだ。
揃った
2007-08-16昨日の帰り道、実はちょっと大変だった。
夕陽を探しながら、
素敵なメールに写真を添付して返信しながら、
覆面パトを気にしながら、
走行距離も確認しながら、
運転してた…(^_^;)
今日車は家族に拉致られたので
バイクで通勤。
昨日のうちに揃ってよかった。
本物がいい…
2007-08-15また変な物を見つけてしまった…
上の写真が「おっぱいマウスパッド」で
下のが「おっぱい枕」だそうだ。
記事にはこう書いてある。
…ウィンドウを閉じる前に、ちょっと考えてみてください。確かにこれはどんだけーなんだと思います。けど、ちょっとシミュレーションしてみると、このおっぱい部分が首筋をちょうど良く刺激して、リラックスに最適なことがおわかりになられるはずです。おっぱい部分には業界初となる「生意気反発素材」が用いられており、制服を着ている「小恋 Ver」のおっぱいは狭く締め付けられ、体操着を着ている「ななかVer」のおっぱいは開放的に広くなっているとのこと。すみませんおっぱいおっぱい連呼してしまって…気になるお値段10000円。今年の夏コミで先行発売するそうです。
おっぱいマウスパッド
http://www.gizmodo.jp/2006/08/post_102.html
おっぱい枕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000007-giz-ent
やれやれ…
Coolな俺
2007-08-14暑い夏、身体を冷やすことにやっきになる(よくないんだけどねーw)。
仕事が終わって車に乗り込むと
熱気を逃がした後、エアコンを付ける。
ま、そんなに冷え冷えにするわけじゃないけど
窓を開けても涼しくも何ともないしな。
煙草の灰も散るし…
家につくとまずは風呂。
キレイキレイした後は和室に直行する。
ここはクソ親父の寝室なので入りたくもないのだが
エアコンがガンガンに効いているんだ。
冷えた畳の上にパン一で寝転がると、そりゃあもう極楽極楽。
一息ついたらリビングに向かって晩酌が始まる。
ここのエアコンはゆるいんだけど
俺の定位置にまともに冷気が降りてくるので結構冷え冷え。
それでもビールや冷酒がすすむのは何故?
食事も終わり、適当にだらけて後は寝るだけとなったら自分の部屋に…
基本的に部屋でエアコンは使わない主義なので
パン一のまま窓全開で寝る。
枕はタオルを巻いたアイスノン。
冷たくて気持ちいーのだ。
だが、冷たさを求めてタオルを外すと
頭が冷えすぎて頭痛(かき氷食べてキーン、みたいなw)がしてくる…
そして扇風機はつけっぱなし。
朝、5時頃一度目が覚める。
ちょっと肌寒い…(あたりまえかw)
扇風機を止め、トイレに行き、再び部屋に戻って
押し入れから掛け布団を引っ張り出す。
我慢大会みたいに頭からすっぽりと掛け布団をかぶり
二度寝体制に…ぬくぬくで気持ちええ~
家で殆ど裸に近い格好をしている人は意外に多いみたい。
会社の連中の何人かはパン一で過ごしていることがこの前わかった。
そんな話をしていたら
「あら、わたしもそんなかんじよ~」
…おばちゃん(パート・40代後半)、それはやめたほうがw
よいこのみんなはまねしちゃだめだよ(笑