先日友人と話していて、「今年の抱負を漢字一文字にすると何?」と尋ねられた。
念頭に掲げた抱負なんて年末まで覚えたためしはないし、
今までなんとなく生きてきた訳だから、そう聞かれるとちょっと戸惑う。
とりあえず食事制限中だから「忍耐の耐」と答えた。
するとその友人はこの時期テレビのニュースでやってる
「今年の書」みたいに書いてみたら?と言う。
そして見せてくれ、と。
今日はわりと暇だったので(ま、二日目だしなw)
墨汁と小筆で書いてみた。
半紙は当然ないので、ミスプリントのコピー用紙を使う。
ポストスクリプト・エラーというのが出ると
こんな風に記号が「だーっ」と出てくるんだよ。
裏を使えばいいんだけど、面白いかも、と思ってそのまま表に書いた。
混…混沌、混乱、混迷、混雑、そんなイメージ。間違っても混浴ではない。入りたいけどねぇw
一緒に入ってくれる人、激しく募集中w
情…なさけ。こころ。一番大事だとおもってる。うん。
耐…先に書いたけど、耐えるしかないんだよなぁ。あー腹減ったw
独…うん。これは仕方が無い。ごめんね。
背…なんか猫背の小さい親父みたいな字だな。しょんぼり、みたいな。
男が憧れる男の背中にはほど遠い。あーやだ。
感想まってますw