「百害あって一利無し」とか言われてるけど
(まぁ、実際そうなんだろうけど…)
それでもやっぱり煙草の無い生活は考えられない。
もう30年近く吸い続けているのだから
今更止められないし、その気も全くない。
今勤めている会社は禁煙なので
(今考えるとそんな会社によく入る気になったものだ…)
大体1時間ごとに外に出てぷかーっとやってる。
デザインをする、という行為は勿論作業的な部分もあるのだけれど
その殆どは考えるという事で成り立っている。
その考えるという行為に必要不可欠なのが煙草とコーヒーだ。
それ迄勤めていた会社はどこも喫煙可能だったので
くわえ煙草(&チェーンスモーキング)で
煙モクモクをもろともせずに朝から晩迄頑張ったものだ。
今じゃ寒空の下、日向を探して煙草を吸う。
吐き出された紫煙はあっという間に冷たい風に流されてしまう。
その行方を追っているうちに
なんだかぽわんとしたアイデアが浮かんできたりするんだ。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081199929152.html