賄い

2008-02-06

今日のは名付けて他人ラーメン。

日替わり定食が親子丼+ラーメンだったので、そいつをアレンジ。
タマネギの入った作り置きのだしの中に豚肉を入れて煮込み、
とき卵とネギを入れてラーメンに掛けてみた。

いつも同じラーメンだと飽きるので
旨いかどうかは別にしてこんなものを作ってしまう…(-_-;)
まぁそこそこでしたが。

同じ味でも全然飽きないのはやっぱりサッポロ一番みそラーメンだな。
流石です(^o^)

ovation

2008-02-05

少し前に友人の2950さんがオベーションを持って遊びにきた話を書いた。
まぁ、以前からなのだが、当然ギター談義というかオベーション談義に花が咲く訳である。
もう20年以上もあのギターがどうのこうのと言っているのだから
端から見れば滑稽な姿なのかもしれない。

さて、そんなことはさておき、オベーションの話だ。

興味の無い人には全然わからない世界かもしれないけど
一歩踏み込んでしまったらもう抜け出せない…それがオベーションw
ま、趣味のおもちゃはみんなそんなもんなんだろうけど
安くないだけに始末が悪いw

あ、知らない人に説明すると
オベーションは、古くは南こうせつや吉田拓郎から尾崎・浜省が
ここぞという時に弾いているギターの事だ。
ま、ファン垂涎の一品ってとこだな。
俺がアダマスを始めオベーションを何本も所有してたのはソレw

最近、その世界に入り込んだ迷える子羊が生まれた。
板ではおなじみのえんぴつさんと、ここの常連、まきさんである。
とりわけまきさんのオベーション熱は一向に下がる気配等無く
日を追うごとにヒートアップしている模様w

…わかるなぁw

ま、俺も火に油を注ぐというか、引きずり込んだというか
知っている事を説明したりしているんだけど。

がんばれ。
アタリは少ないけど気に入ったアダマスを手に入れてくれ。

TOPの画像をアダマスに変えたのはそんないきさつがあってのことなんだw
因に今回の画像はかつてライブでプレイしていた時のもの。
すでに妊娠しているがなw

top

2008-02-04

Welcome to izakaya_yutaka blogs

無題

2008-02-04

冬の声も春の思いもただ過ぎ去ってゆく
何度も何度も繰り返しては通り過ぎてゆく
窓枠にはめられた開ける事の出来ない窓ガラスの向こう側を
いつまでも見つめていた

おにゅう

2008-02-04

昨日、メガネを取りに行った。
左目の乱視があがっていてPCのモニタが見づらかったのと
それによる眼精疲労&首・肩こりがピークだったので
やっとこれで楽になれるかもしれない。

車を運転する時は今までのものを使わないといけないが
普段はこれで過ごすことになる。
まだ若干の違和感があるけど、そのうち慣れるだろう。
とりあえずモニタは楽に見れるようになっただけでもありがたい。

届きました!

2008-02-02

仕事から帰るとオネーサンが送ってくれたフリーペーパーが届いていた。

オネーサンは居酒屋ゆたかスレッドで常連になってくれたありがたい人で本当に呑んで歌って書込んでくれていた。

何気ない会話の中で
俺は勝手に彼女に「米軍キャンプ」のイメージを重ねていた。

いつかの約束もまだ果たせていないのに
こうして気遣ってくれて本当に嬉しく思う。

同封されたメッセージに自らを「そのスジではちょっとは名の知れた…」と語るあなた。

ひょっとしてオネーサンと呼んでいたけど
これからは「姐さん」とお呼びしたほうがよろしいでしょうかねw

本当ありがと。

なんちゃって書

2008-02-01

とりあえず生きています

なんとなく生きています
あるいは
仕方なく生きています
いや
がんばって生きてみます
それとも
あなたのおかげで生かされてます
ひょっとしたら
ただ生きている

あなたはどれ?