年越蕎麦

2008-12-31

こんな時じゃないと試せないw

みんないいもん食ってんだろな。
バリ島はロクなもんがないやw

仕事納め

2008-12-30

あー終わった終わった。
ていうか出勤する必要も無いぐらいすることがねぇよw
でもまだもう少しいなきゃいけねーんだよなぁ…

つー訳で会社からの更新はこれが最後っす。

いつもここを覗いてくれる皆さん、
今年も本当にお世話になりました。
来年は公私ともに更なるパワーアップ(体重増加ぢゃねーぞw)を目指して
頑張ろうかなって思ってます。
ま、どうせ何やっても3日坊主なんだろうけど、
ぼちぼち肩の力抜きながらですが。ええ。

さ、明日からますたーはのんびりとバリ島(嘘w)で過ごします。
会社帰りにスーパーに寄ってポテチとかテータラとか買い込んでw

ではでは。
みなさんよいお年を~。

正月休みは…

2008-12-29

仕事は残すところあと1日。
いや、正確に言うとあと半日だな。
明日は昼で切り上げて、散髪行って墓参りして買い物して…

オフの間は基本的にギターとカメラのカタログとにらめっこw
他にすることねーのかよっていうw
いやいや、でもこれが一番楽しいんですよ、ええ。

会社で使っているカメラがね…調子悪いっていうか
多分どこか壊れてるんだよねぇ。
デジカメって銀塩フィルムのカメラと違って壊れやすいんだな。
一眼レフとはいえ、もはや「家電」扱いみたいなもんだからな。

一応会社から新しいカメラを買ってもいいよ、とオーケーが出たもんだから
何にしようか物色中なんだけど、
そのうち自分のカメラが欲しくなってきちゃう訳で…w

学生の頃…金がなくて自分のカメラって持ってなくて
暫く友人のAE-1 Programを借りて撮りまくってた。
昼間は学校やバイトに行っていたから、夜になるとカメラと三脚担いで撮りに行ってたんだな。
社会人になってローン組んで初めて買ったカメラは
EOSのRTっていう機種だった。
これはシャッターを切ってもファインダーに写る画像が途切れない構造で
まさに「一瞬」を切り取るにはうってつけのカメラだった。
この頃いろんなアマチュアバンドのライブ写真を沢山撮らせてもらったなぁ。
と同時に会社の人からA-1や中判カメラを借りたりして
いろいろ勉強したもんだ。うん。

26~35歳の間、全く写真を撮らない時期があって、
再び写真を撮り始めたのは、携帯にカメラがついてからだったりする。
いや、正確に言うと俺がデザイン業界にカムバックしてから
写真も仕事に組み込まれてからだな。
最初は仕事でしか撮らなかったんだけど、
当時のデジカメなんて今の携帯より酷いもんだったからあんまり楽しくなかったなぁ。

忙しい忙しいと言いながら、ちょっとずつ時間に余裕が出始めてきて
ようやく(と言っても本当に稀に)写真を撮る時間(いや、気持ちの余裕だな)ができてきた。
そうなってくるとやっぱり自分のカメラが欲しくなるって訳ですよ。
折角Macもプリンタも新しくなったことだしw

先日友人Eから宝くじを1枚もらったんだけど…
当たんねーかなーw

小物

2008-12-28

年の瀬だねぇ。
会社も後2日行けば休みだし。

今年もいろいろあったもんだ。
春以降からは公私ともに結構忙しかったかな。
新人が入ってきたり
尾崎のイベントがあったり…
まぁ暮らしの殆どが仕事中心に回っていた訳だけど
例年になくエンジョイできた方かもしれないな。

それと関係しているのかどうかわからないけど
やたら小物が増えたような気がする。

鍵は家&車と自転車、財布は札入れと小銭入れ、
携帯は会社用とプライベート用。
後、カードホルダ、タバコにライター、iPod…
ギターならいくらあっても文句ないんだけどねぇw

今使っているバッグがね、リュックタイプのものなんだけど、
小物入れのポケットだけがパンパンに膨らんじゃって。
一番容量があるところには小さな弁当しか入れないものだからバランス悪いw
でもさ、今の時代、
セカンドバッグってイケてないんでしょ?
ウエストバッグは腹回りが窮屈だしw
これだけをワンセットにできてコンパクトに持ち運びできるいいやつないのかなぁ。

それにしても女子のバッグはもっと大変なんだろうね。
更に化粧品や何やかんや入っているんだもん。
毎日ご苦労様ですw

あ、増えたと言えば最近は首からぶら下げるものが増えた。
会社の社員証、携帯のネックストラップ(以前落として水没させちゃったからなw)、
それから肩こり対策の磁気ネックレスw

お、もうこんな時間。
ラーメン屋行かなくちゃ…

つながったw

2008-12-27

午後からネットの工事があって
ようやく我が家にインターネットができる環境になった。
今頃なんて意外でしょ?w

まぁこれまで繋がなかった理由がそれなりにあった訳だけど、
そうも言ってられなくなってきたってことで。

先程いろんな設定が済んで一息いれておりますw

ではでは。

さて、

2008-12-26

クリスマスも無事終わり、正月迄の時間をどうすっか、ってとこですが。

とりあえず年内の仕事はメドがついたし
会社に来てもたいしてすることがねー。
デスクまわりの掃除でもしましょうかね…

今日は会社の、ていうか部署の忘年会。
なのでひっさしぶりに電車で通勤して来たんだけど、
やっぱ寒いねーw
車サマサマですわ。

で、忘年会の場所がね、会社の近所の小さい居酒屋なんだけど、
気になるメニューがいっぱいw

豚カツデミチーズ
Mなるどさんのポテトセット
うまいで焼きめし
自家製かすらーめん
リピートNo.1和牛ゆっけ…etc.

食べ放題&呑み放題で5,000円ポッキリコースを楽しんできます。

ではでは。

メリクリ

2008-12-25

ラーメンとギターとカメラと現金と愛がつまってて欲しい…( ̄ー ̄)

さ、クリスマス本番。
仕事やけどさっさと切り上げて
自分へのプレゼントでも買いに行きますか…

Walkman

2008-12-23

さっき散歩から帰って来た。
会社から郵便局をまわって川沿いの道を歩く。
わりと早足で40分程のウォーキングって訳だ。

夕焼けの、いい時間帯だったんだけど
携帯は会社の机の上に置いて来た。
夕陽を眺めながら気分よく歩いている最中に着信したら最悪じゃん?

歩き始めて暫くすると背中辺りが汗ばんでくる。
体内脂肪が燃焼を始めたって事だねw

具体的な事は書けないけれど、
人ってやっぱりいろんな事を背負って生きているんだなぁ。
そんな事を考えながら歩いていた。
楽しい事も、そうでない事も。
詳細が書けない分、わかりにくいかもしれないけど、
今が(いろいろあるにせよ)まぁまぁ楽しいと思える人は
辛い顔なんかしないで頑張らなくちゃいけないなぁって。
本当に苦しい思いをしている人に悪いもん。

明日はイヴ。
予定のある人もそうでない人も、せめてこんな日ぐらい穏やかで過ごせますように。

今日の夕陽

2008-12-22

タイミング逃した…

ふぅ…

2008-12-21

とりあえずセット完了。
ラーメン屋に行ってきます…(-_-;)