仕事は残すところあと1日。
いや、正確に言うとあと半日だな。
明日は昼で切り上げて、散髪行って墓参りして買い物して…

オフの間は基本的にギターとカメラのカタログとにらめっこw
他にすることねーのかよっていうw
いやいや、でもこれが一番楽しいんですよ、ええ。

会社で使っているカメラがね…調子悪いっていうか
多分どこか壊れてるんだよねぇ。
デジカメって銀塩フィルムのカメラと違って壊れやすいんだな。
一眼レフとはいえ、もはや「家電」扱いみたいなもんだからな。

一応会社から新しいカメラを買ってもいいよ、とオーケーが出たもんだから
何にしようか物色中なんだけど、
そのうち自分のカメラが欲しくなってきちゃう訳で…w

学生の頃…金がなくて自分のカメラって持ってなくて
暫く友人のAE-1 Programを借りて撮りまくってた。
昼間は学校やバイトに行っていたから、夜になるとカメラと三脚担いで撮りに行ってたんだな。
社会人になってローン組んで初めて買ったカメラは
EOSのRTっていう機種だった。
これはシャッターを切ってもファインダーに写る画像が途切れない構造で
まさに「一瞬」を切り取るにはうってつけのカメラだった。
この頃いろんなアマチュアバンドのライブ写真を沢山撮らせてもらったなぁ。
と同時に会社の人からA-1や中判カメラを借りたりして
いろいろ勉強したもんだ。うん。

26~35歳の間、全く写真を撮らない時期があって、
再び写真を撮り始めたのは、携帯にカメラがついてからだったりする。
いや、正確に言うと俺がデザイン業界にカムバックしてから
写真も仕事に組み込まれてからだな。
最初は仕事でしか撮らなかったんだけど、
当時のデジカメなんて今の携帯より酷いもんだったからあんまり楽しくなかったなぁ。

忙しい忙しいと言いながら、ちょっとずつ時間に余裕が出始めてきて
ようやく(と言っても本当に稀に)写真を撮る時間(いや、気持ちの余裕だな)ができてきた。
そうなってくるとやっぱり自分のカメラが欲しくなるって訳ですよ。
折角Macもプリンタも新しくなったことだしw

先日友人Eから宝くじを1枚もらったんだけど…
当たんねーかなーw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.