バイクを降りて久しいのぅ…
子供の頃「仮面ライダー」を観てからバイクは夢の乗り物だったと思う。
「キカイダー」が乗るサイドカーもかっこ良かった。
「ワイルド7」や「750ccライダー」「熱風の虎」が愛読書だったし
「バリ伝」「あいララ」も好きだった。
高校生の頃にスクーターが出始めたんだけど、そっちはあんまり興味がなくて
友達のCBXやGPZを借りては無免許で乗ったりしてた(時効だからいいよねw)
そういや一回、無免で捕まった事あるわ(爆w)
でも、自分で初めて買ったバイクは
そういったロードバイクじゃなくてオフロードバイク。
丸目二灯がかわええHONDA XLR250 BAJA。
こいつで林道をゆっくり風景を見ながら走るのが楽しくて、
荷台にジュラルミン製のカメラケースをくくりつけて単独撮影ツーリングに行ったもんだ。
写真はまだノーマルタンクだけど
この後にACERBISのビッグタンクを付けてブイブイ走った訳です。
確か25L入ったから、大阪~東京は無給油で行けたんだっけ。
この頃の夢はそのバイクでオーストラリアのアウトバックを走る、だったな。
ま、死ににいくようなもんだから、真剣に叶えようとは思わなかったけどw
そうして叶わない夢を追いかけるのをやめた俺は
ギターに走るのであったw