本来の趣味ではないんだけど…
ダンエレクトロが最近のマイブーム。

中国や韓国産の粗悪な安ギターを店頭やネットでよく見かけるけど、
どれを見ても品がない。当然っちゃ当然なんだけど。
けれど、ダンエレはどうよ。
とってもプリティじゃないか。

ダンエレクトロは1947年創業のメーカーで、しかも当時から安価なギターを作っている。
なんでも70ドル前後で、スーパーマーケットで売られていたそうだ。
安いのには理由があって、ボディは建築廃材の木を使ったり、
ピックアップは口紅のケースを加工して作ったり…
流石に今はそういうことはしてないんだろうけど、
コストダウンの為の努力はいろいろしているんだろうねぇ。
だから3万円前後の価格帯が主流で、5万円だと高級モデルが購入可能って訳だ。

現行モデルは中国や韓国産らしいけど、それを感じさせないのは
プロダクトデザインの勝利ってとこだな。

ま、金に相当余裕があったらちょっと欲しい感じ。
プレゼントに貰うってのもいーねーw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.