大変…

2009-08-31

あれもこれもやるのは疲れるのぅ…

ていうか、放熱でめっちゃ暑いんですけど…

断腸の思い

2009-08-29

ここのところレスポールのことばかり考えている風な俺だが、
実のところそんな事は全然無くて。

やっぱりストラトは1本は欲しいし
セミアコもあった方が良い。
テレキャスやオベイションはもっともっと欲しい。
とかなんとか言いながら
最近はビザール方面にも食指を伸ばしつつ…

そんな折、
ビザール界の情報屋(決して悪い意味じゃないっすよ~w)から耳寄りな情報が…

「へっへっへっ…ますたーの旦那、いいブツが手に入りやすぜ…」
「ほれ、これがブツの写真でさぁ。こいつぁかなりの上モンでしょうが」
「旦那がいらねぇって言うんなら、アッシが頂いちまいますぜ…へっへっへっ」

そんな囁きが聴こえてきそうな内容だった。
確かに彼の情報はかなり魅力的だった。
何も知らないウブだった頃の俺ならイチコロだったに違いない。

だがしかし。

盛りのついた若造あるまいし女だったら誰でもいいってもんじゃない。
ましてそれがギターなら尚更なのだ。

だから俺は言ってやったのさ。
俺には必要ないぜ。他をあたってくれって…

で、でも、ホントは喉から手が出るくらい欲しかったんだよ~ん。
けどマイファーストビザールにするならやっぱりあのオレンジがいいんだよ~ん。
あの写真を見るたびに心鷲掴みなんだよ~ん。
勿体ないお話なんだけど、そこは譲れないんだよ~ん。

誰かこの切ないbroken heartを癒しておくれよ…

失態2

2009-08-27

昨晩、店から帰って来てMacを立ち上げ
メールチェックやブログを見てたりしていたんだけど
途中、無意識で操作していたらしく
iTunesに保存してあった音楽ファイルを全部消してしまった…

俺の部屋から音楽が消えちまった…

いや、俺のギターで音を奏でればいいだけじゃん!

ただの騒音でしかなかった(爆)

マイナーチェンジ

2009-08-26
以前に店のレジキーを作った。

基本的にスタッフの殆どが10代や20代なので
視認性に気を遣う必要がなかったのだが…

昼間のパートのおばちゃんの事をすっかり忘れていた(笑)

彼女も俺が折角作ってくれたのだからと我慢して
目を細めながらレジ打ちしていたそうだが
やっぱり見づらい事には変わりない。
店長経由で「もう少し文字を大きくできないですかね…」と依頼が来た。

なんだ、そんな事ならもっと早く言ってくれりゃあいいのに。

という訳で早速作ってみた。

店のレジにセットするとバッチリ!
それから数日経って、そのおばちゃんから店に電話があった。
別件なんだけど、たまたま応対したのが俺で
会話の最後に「わざわざ作り直してくれてありがとう」と礼を言われた。

僅かな事なんだけど、そういう事に気づかなかった事を詫びて
おばちゃんはおばちゃんで感謝してくれて…
仕事を長く続けていると
そういう事に気がつかなくなってしまう事がある。
だから受話器越しのおばちゃんの声がとっても温かかったんだ。

今日の夕空

2009-08-24

友人Yから電話がかかって来た。
泥酔しているようだった。

いろんな事を抱え過ぎて「疲れた」と言い
「もう頑張れない」とも言った。
励ましの言葉がうまく見つけられない。

カチャカチャと電話の向こうで音がした。

「あともう少ししたら喋れなくなるから…」
そう言ってYは無口になる。
携帯の充電が切れるのかと思ったが
どうやら違うようだ。

「薬を飲んだ…」の途切れ声。

「睡眠薬か?」
「適量なんだろうな?」
「馬鹿な事考えてねーだろうな?」
「おい、吐け!言う事訊け!」
俺が大声出しても返答が無くプツンと切れた。

すぐにかけ直してみたけど
留守電になっていた。

昼でもなく
夜でもない
夕焼けが残る時間帯が好きだ
赤い空を見ているとなんだかほっとする
ちょっと人恋しくなるけれど

神経すり減らして働く昼じゃなく
眠れない夜に気が遠くなる夜じゃない
こんな時間が何より愛おしい
ひょっとしたら君は空を見上げてなかったんだろうか
気がついた時にはとっくに日が暮れていたのか

なぁ、こっちもすっかり夜になってしまった
また長い夜がやってきたよ
誰かが君を見つけてくれるといいんだけれど…

名前とメアドと電話番号しか知らない俺に
なす術も無く
やるせない夜が始まったんだ。

スイカよりこっち

2009-08-24

毎日暑いの~

しかし暑いからといって水やビールをガバガバ飲む訳にもいかんし
お茶やスポーツドリンクもちょっと…

そんな時、知人から送ってもらった梨が活躍する。
大玉なんだけど水分がたっぷりで甘さも申し分無い。
皮を剥いてシャクシャク頬張ると子供の頃を思い出す。

子供の頃のウチはおやつといえば果物だった訳で
学校から帰ると梨やリンゴを持って外に飛び出してたな。
皮ごと食べてたっけ。

夏と言えばスイカなんだろうけど、
俺は梨のほうが好きだったりする。

失態

2009-08-23

ラーメン屋の賄いで「麻婆豆腐麺」を作った。

中華スープに炒めたミンチ肉、薬味を入れて中華鍋で熱し豆板醤を加え、更に豆腐を入れる。
片栗粉でとろみを付けた後、風味漬けに胡麻油を少々。
これを茹で上げた麺にかけ、仕上げに刻み葱とラー油を入れて完成。

いや、これが凄いいい出来で、店長も他のバイトスタッフも「旨そ~!」って。
んで、食べる前に写メ撮ろうと携帯を取り出し、
カメラモードにしてシャッターボタンを押した途端、

充電してください…

1枚も撮る事も出来ず電池切れ。
まさに「うそ~ん!」状態だった俺な訳で。
見た目も味も完璧過ぎただけに残念でならない。

揃った!

2009-08-19

今朝、通勤途中に揃いました。
丁度信号待ちだったのでパチッと。

次迄がまた長いな…
ていうか次はあるのか?w

できればスイスポでやりたいものだ…

ORVILLE LES PAUL CUSTOM

2009-08-18
昨日は本当に会社を抜け出して楽器屋に行っていた。
まぁ勿論仕事で外に出たついでではあるんだけど。

一度行くと大体4~5軒は廻ってしまうのだけど、この日は2軒だけ。
けれど、こういう時に限って「おおーっ」というヤツがいらっしゃるのだ。

ね。いいでそ?
もう一つ「おっ」と思ったのが
グレコのレスポールでP-90搭載のGT。
新品で¥39,800…

でもさぁ…GTとかいいつつ色がヘンw
なんか沈んでんだよねぇ。
同じ値段なら絶対オービルのカスタムの方がいいって。
てな訳で写真撮る事も無く退散。

カスタム…唾付けときゃよかったかなぁ…
見た目はバッチリだった。
でも試奏なんかしたら絶対欲しくなっちゃうから
相当ガン見してからすごすごと帰って来たのだ…

今日の夕空

2009-08-17

会社を抜け出して楽器屋行った帰り。
このまま直帰だす。