ふてね?
2009-10-31連日仕事で深夜帰宅だったこともあって
今日はずっと寝てた。
寝てたっていうより眠ってた。
3時頃起きだして飯食って、また寝て、さっき起きてまた飯食って。
もう少ししたらラーメン屋…
もう1日終わっちゃったけど、今日、明日、明後日と3連休。
中途半端になってる壁拭きでもやっちゃいますか…
年越しできねぇぞ、おい!
2009-10-30なんかおかしいな、と思ってフタを開けてみれば赤字でした。
暢気に言いやがって。
それで
社員・パート含む6名のリストラ、
一般社員5%・役職10%前後の給与カット、
ボーナス支給無し…かよ!
これも我が社を潰さないため、雇用を最大限守る為の措置なので協力してください。
協力?強要の間違いじゃねーのか?
ただでさえこっちゃあこれまで相当我慢してるっちゅーねん!
ギターうんぬんより、飯が食えるかどうかやんか。
てめーの舵取りがへたくそさが招いた結果を
俺たちにケツ拭かせんじゃねーよ!
イライラしてデスクに戻ると三遊亭円楽師匠の訃報。
どうもおあとがよろしくないですな。
No Neta, No Blog
2009-10-29宴も終わって気が抜けた。
だけどまたキリキリと胃が痛くなるような日常で頑張らないと。
のんびりしている場合じゃない。
今日はわざわざ記事にするようなネタも余裕もなくバタバタしていて、
やっとさっき煙草を吸いに外に出れた。
息抜きついでに携帯で夕空を撮ってみる。
何枚か普通に撮りながら、通り過ぎるテールランプをフ液晶画面越しに見ている。
夕景にテールランプ…みんな帰って行くんだよな…
まだ帰れない俺はちょっと寂しくなって
目を伏せるようにアウトフォーカスで切り取った。
はやくかえりてぇなぁ…
男達の宴
2009-10-29あの「居酒屋ゆたか」じゃなかったのは残念だったけど(笑)
平日の夜だからかなり空いていました。
やたら狭い通路をぐねぐねまわらないといけなくって、
しかも3階は俺達以外誰もいなかったから、隠れ家ちっくな雰囲気満載だった。
ま、呑み過ぎなければですがね(笑)
遅刻者が0というのは流石(笑)
某掲示板のオフ会じゃねーっつーの(笑)
悪くなかったっす。
俺とoceanは生ビールを…それだけでは物足りないので、
焼酎と冷酒を…
喜んでもらえてよかったっす。
ちゃんと撮り直す機会があれば、もっと写真集らしいの作りましょうね。
tkgさんもいい写真を沢山お持ちなので、それもいつか。
この後暫くして「明日もあるんで」とお開きになったんだけど、
それでも終電逃しちゃったからなぁ…
ま、よしとするか。うん。
呑んで話すのに夢中で殆ど撮っていないのは失態でした…
きのうのよるのこと
2009-10-28きのうは、おとこ3にんでのみかいにいきました。
はじめてあうひとばっかりだったので、ちょっとどきどきしたけど、
みんなやさしいひとだったので、とってもよかったです。
おーしゃんさんはぼくとおなじねんれいだったけど、
ぼくよりもとってもりっぱなひとにみえました。
びーるをいっぱいのんで、いっぱいしゃべってくれました。
たまごかけごはんさんはちょっとだけおにいさんでした。
ねくたいをしめていてかっこよかったです。
3にんのなかで、いちばんほそかったです。
おさけをぜんぜんのまないのに、いちばんげんきでした。
いちばんさいしょ、のみにいこうってはなしになったとき、
ただののみかいだけじゃおもしろくないので、いたずらをかんがえました。
でも、いたずらはよくないので、ほかのことにしようとおもいました。
そしたら、おーしゃんさんがぎたーをあつめていて、
もうすこしで100ぽんになるところでした。
ぼくはおーしゃんさんにひみつで、おーしゃんさんのぎたーのほんをつくろうとおもいました。
おーしゃんさんが、のみかいのひまでに100ぽんあつめられるように
いっしょうけんめいそそのかしたりしました。
そしてぼくはべんきょうもしないで、ほんをいっしょうけんめいつくりました。
ついでにしーでぃーあーるにぴーでぃーえふでーたもいれました。
おーしゃんさんはなにもしらず、
それでものみかいとうじつに100ぽんめのぎたーをぶろぐにあっぷしてくれました。
もしも、100ぽんめがあつまらなかったときのことをかんがえて、
ちゃんとてをうっておいたぼくはかしこいとおもいました。
「ぎた-100ぽんのこれくしょんたっせい、おめでとうございます」と、ぼくはいいました。
「ぎた-100ぽんのこれくしょんたっせい、おめでとうございます」と、たまごかけごはんさんもいいました。
おーしゃんさんは「ありがとう」といってよろこんでくれました。
そしてぺーじをめくりながら、それぞれのぎたーについてのおもいでをしゃべってくれました。
ぼくはそれがうれしくて、いっぱいびーるをのみました。
たまごかけごはんさんは、うーろんちゃをいっぱいのみました。
とちゅう、むずかしいおとなのはなしがでてきて、ちょっとくらくなったけど、
またたのしいはなしがでてきてよかったです。
きがついたときには、とっくにしゅうでんがでていて、
たくしーでかえることになりました。
いえのちかくでのんでてよかったです。
またみんなであそびにいこうねってやくそくもできてよかったです。
ただひとつ、ざんねんだったのは、しめのらーめんがなかったことです。
これはつぎにきたいしたいとおもいます。
おわり。
保険
2009-10-27まだ今の段階で更新すべき出来事は何も起こっていない。
せいぜい朝に目覚ましが鳴らなくて寝過ごしたぐらいだ。
それでもこうして重要な労働時間を割いて迄更新しているのは
今夜ひょっとしたら起こるかもしれない「万が一」に備えての事なのだ。
きょうはのみかいるんるんる~ん♪
女っ気無しのむさ苦しい集いなのに
心が躍る…(笑)
ささ、仕事がおして遅れるなんて事になっちゃいかん。
とっとと仕事しよ!
残り今週一杯
2009-10-26今日も来ましたブルーマンデー。
雨も降って更にブルー…
さ、今月も残りあと今週一杯ですな。
何故か今月は毎日更新を自分に命じてしまって
今のところなんとかネタ切れせずここまで来れましたが…
ただでさえ大した事が起こらない日常の中で
どうやってネタを拾うか…
ま、明日に限ってはその心配は無さそう。
ちょっとした飲み会に参加して来るのでね。
問題は…ハメを外して終電を逃してしまうとアウト(笑)
ほどほどにしないと…
でも楽しいときはブレーキをかけるのが辛いもんだよね。
次の日の仕事の事を考えると…と思いつつ敢えてブレーキをかけない、という荒技は
流石にもう出来なくなってしまっているのも事実。
やだなぁ…爺臭くて(笑)
ま、相手の都合っちゅーもんもあるからね、こればっかりは。
でも、いくときゃいくんだぜぃ!という気持ちだけは持っていたいもんです、ハイ。
早く明日にならんかね…
白い壁
2009-10-25初めて壁を拭掃除している。
新築で建てた家も13年…
その間に付着したセブンスターの煙はハンパねー(-_-;)
パソコンラックを引っ張りだして、
その辺りを拭きあげたが…
白い壁紙の面影が微かに残るまだらな薄茶色…(^_^;)
まだこの一画だけなんだよなぁ…出来てんの…
頑張れ、俺!
綺麗な部屋で綺麗なギターの写真を撮るんじゃなかったのか!
挫けるな、俺!
壁一面にギターを吊るすんじゃなかったのか!
壁紙を張替えられない貧乏人は己の肉体を使うしかないんだよ!
それにしても雑巾を持つ右肩が痛いぜ(^_^;)
脚立を登り降りするのもフラフラしてるぜ(^_^;)
それでも俺は負けなかった~♪
さ、いつまでも休んでないで続きをやりますか…