今回は俺の駄文より、実際にやり取りされたメールの一部を掲載します。

tadasukoさんから
さて、例のハードケースですが、よろしければ差し上げますので、
メールにてご住所をお教えください。
実は今、そのケースはワケあって僕の手元にありません。(注
少し時間が開くと思いますが、2週間もすると戻ってきますので、そしたら送ります。
レスポールご購入記念には少々粗末ですが、、、そんなんでよろしければどうぞご使用ください。


なんかもう無理矢理みたいですいません(笑)
厚かましくも頂戴いたします。

tadasukoさんから
ケース、お送りします。
例のケースはハンドルが壊れていたので、ちょうど売却予定のギターへ使ってしまおうと思います。
で、別のケースが余っていますので、そちらを差し上げようと思います。
さすがにケースだけなので、梱包せずにそのままで良いですか??なかなかヒマがないものでして…
スミマセン!


いいんですか?買い主様に嫌な思いをさせてしまうのではないですか?
こちらのほうは壊れていてもノープロブレムですよ?

tadasukoさんから
大変遅くなりましたが、本日発送しました。
一両日中にはそちらへ着くと思います。
留め具がひとつ潰れている上に、梱包なしのむき出しで送ってしまいましたがご容赦ください。。。
モノは中の起毛が厚めでまぁまぁ良いとは思います。
とはいえ安モノですので、過度な期待はなさらぬよう…笑
取り急ぎご連絡まで。


さて、本日発送いただきありがとうございます。
今回、tadasukoさんにはいろいろと気遣いさせてしまって申し訳なく思っています…
移動用ではなく、家で保管するためだけのケースなので
本当にどんな状態のものでもよかったのですが。
お忙しい中、いろいろご配慮戴きありがとうございます。
では、到着を楽しみにしております。

(注
自作ブルースパークル・エピの調整(修理?)をナッシュビル工場に丸投げしていたからである(笑)

このようなやりとりがあって、無事ケースが我が家に到着したのです。
東から(途中ナッシュビル経由までしてw)西へ…

ケースを開けるとギターは入っていませんでした(笑)
(どこまで厚かましいねん、お前!というツッコミが聞こえてきそうw)
けれど、目には見えないtadasukoさんの「レスポール愛」が確かに感じられた訳です。ええ。

tadasukoさんには何度も言っていますが、
改めてこの場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
大事に使わせていただきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.