昨日の日曜日、運転免許の更新に行ってきました。
場所は門真運転免許試験場。
大阪に住んでいる人はこの門真か光明池のどちらかになります。
自宅からだと光明池の方が近いんですが、
今迄一度も行った事がありません。
免許を取った時からずーっと門真なので、光明池には馴染みが無いんですよね。
近いし車で行けるっていう利点もあるんですが、
何故か電車を乗り継いで時間もかかって門真に行ってしまうのです。
電車に乗って1時間ちょい、で試験場の最寄駅に着いたところで、
「そういや、今月号のプレイヤー、まだ買ってなかったな」と思い、駅前の書店へ。
そんなに小さな店ではない(本以外にCD、DVD、雑貨、文具もあった)のに
なかなかお目当てのプレイヤーが見つからない。
発売日が2日なのでもう無いって事は無いだろうと探してみてもやっぱり無い。
店員さんに訊いてみると…
「すいません、1冊しか入荷してなかったのでもう品切れです…」
あらら…
実はこの後、2軒の書店をまわったんですがどこも在庫無し。
自宅近くのTSUTAYAでようやく購入に至りました。
更新はスムーズに終わりました。
さすがに30分の講習って楽チンでいいっすねぇ~。
わざわざここにアップはしませんが、証明写真は大失敗でした。
日頃の疲れがリアルに出ていて…(笑)
しかし、あのテの写真って、どーして犯罪者面に写るんですかね…
いつも更新に来る度に立ち寄る所が2カ所あって、
1つは昼食を摂る「天下一品 門真店」とリサイクルショップ。
3年前は1軒だったリサイクルショップが3軒に増えてました。
残念ながら掘り出し物のギターは無かったですね。
ましてや990円のフェルナンデスなんて…(笑)
みんな強気な価格で、全然手が出ませんでした。
天一は深夜の賄いでがっつりいったので今回はパス。
餃子の王将で餃子+ラーメン+炒飯のセットをいただきました。
家に帰り、自転車を修理に出して、嫁とよからぬ相談&説明&説得&懇願をして夕食。
餃子って…(- -;)
その後、俺はいつものようにラーメン屋に行き、
嫁は再び孤独な闘いに挑んだのでありました…