いよいよ明日
2010-05-31 いよいよ明日だ。
ブロンド娘とようやく会える日が来たんだ。
待ち合わせは俺のオフィスで。
いきなり自宅だと家人にナニされるかわかったもんじゃないからね。
多分11時頃にはご対面…
そのままメイクラブなんてことになったら…いやん、ばかw
ヘイ、ハニー!厭な事全部忘れさせてくれるのかい?
ダーリン、あなたには夢を見させてあげるわ…
夢は困る。夢は消えちまうじゃないか。
ダーリン、それはあなた次第だわ。私が消えないようにその手でしっかり抱きしめて…
ふっ…今夜は眠れそうにないぜ…(笑)
ビューティフルネーム
2010-05-28 ゴダイゴの曲の中で一番好きだったのが「ビューティフルネーム」。
そりゃ、「銀河鉄道999」も「ガンダーラ」もよかったけどさ、
やっぱり「ビューティフルネーム」が好きなんだ。
Every child has a beautiful name.
A beautiful name, a beautiful name.
時々ふっと思い出してしまうと、
その日はず~っとサビのメロディが頭の中をぐるぐる流れるんだ。
そういえば自分のギターに名前をつけてるギタリストってどれくらいいるんでしょうね。
有名な所で、キース大先生のミカウバーやマルコム、
クラプトンのブラッキー、B.B.キングのルシール…
みなさんは自分のギターに名前を付けたりしてます?
自分はちょっと恥ずかしいんで名前はつけた事ないんだけど、
例えば最愛の人の名前とかは絶対無理だなぁ。
1本しかないギターならそれもいいかもしれないけど、
何本もあると流石にね(笑)
あけみ、さちこ、あい、みゆき、えり、のぞみ、えみこ、なおこ、まり、ゆうこ、けいこ、やすこ、あつみ、よしえ、まさみ、ようこ、のりこ、ひろこ、ともこ、まどか、ゆり、みつえ…
ふぅ…、oceanさんのギターを名前で数えるのも大変だな(爆)
合掌
2010-05-27 昨日、知人が癌で亡くなった。
最後に会ったのは4月の中旬だったろうか。
数ヶ月の闘病生活。
苦しんだ期間が短かったのが救いだった…とは思えない。
短ければ短い程、やり残す多くを悔やんだろうに。
明日は通夜。
お疲れさまでした。ゆっくり眠ってください。
執行猶予
2010-05-26 今日は1日テンション下がりまくりでございました…
部下にまで「しっかりしてください」と缶コーヒーを差し出される始末…
う~む…しかし、こりゃあ復帰できるまで暫く時間がかかりそうだ。
こういう場合は楽しい事を考えるに限る!
もう少しでアレがくるじゃないか!
それはそうと、5月も残り僅かですね。
今年も半分しのいだっちゅー事です。
という事は、みなさんのカレンダーも残りあと6枚で2010年が終わる訳です。
ちゃんと使っていただいてます?
ひょっとして自分のギターのとこだけ飾ってんじゃないでしょうね(笑)
2010年はレスポール縛りで作っちゃいましたが、
2011年はどうしましょ。
やっぱりアレですか、テレ縛りにしましょうかねぇ。
テレなら12本ぐらいすぐ集まるでしょ。
何もフェンダーである必要はないですし。
どこのメーカーでもテレならオッケーってことで。
俺は問題ないとして、
oceanさん(カトラスも可でっせw)、防衛軍さん、工場長さん、tommyさん、mga*さん、pitchさんもオーナー様ですから、ここも問題ありませんね(笑)
そして先日、この為にテレをゲッチュしたあゆたくさん(素晴らしい!)もオッケー!
問題は、エレキギターの元祖とも言うべきテレを所有していない不届きものが…(笑)
tadasukoさん、tkgさん、Rockyさん、specoutさん、おおつき所長さん、くーさん、ちゃんくさん!
あなた方は来年のカレンダーは欠席ですか?
これを機会にあゆたくさんを見習って是非テレを手にしていただきたい!
いいですよぉテレは。
なに、時間はあと半年もあるんです(笑)
今からじっくり探したってきっといい個体に巡り会うはずです!
え、それは流石に無理ですって?
何言ってるんですか!
家族の冷たい視線を受けながら今まで散々増やしてきたくせに、
今更テレが1本増えた所でどーってこたぁないでしょ~!
はっ!少し取り乱してしまったようです…^^;
テレ縛りにするかどうかは別としてカレンダーは作りますから
今度はどんなのがいいか、ご希望があれば教えてくださいね。
あ、因に今年もoceanさんの日めくりカレンダーは本数不足のため制作見送りです(笑)