さっき天一から帰ってきました。
流石にこの雨じゃ、暇なもんで…早上がりっす。
23時前に50過ぎのオッサンが来店。
一応スーツ着てたんで仕事帰り?
呑んだ帰りって感じじゃなかったんだけど。まぁそれはどーでもいい。
で、ずかずかと店の奥へ勝手に入って、
片付けの済んだ(テーブルの上には何も無い状態)席へどかっと座り、
いきなりソファの下部にあるコンセントに携帯の充電器を突き刺した。
???
ちょっと常識では考えられないんですが…
まぁ、連絡が来るのわかってはいるんだけど、電源がヤバいとかわからんでもないから、
見逃したわけですよ。とりあえず。
で、ヤツはラーメンを注文。
作って持っていくと、ヤツは充電しながらメールだかゲームだか知らんけど携帯をピコピコ中。
暫くするとエラそうなものの言い方でライスを追加注文。
普通ならラーメン+ライスのセットメニューがあるので、
後から注文されてもセットにしてあげるんだけど。
僅かだけどその方が安いし。
でも、むかつくからそのまま単品追加してやった。
そしてまた暫くすると今度はチューハイを追加。
因みにまだヤツの携帯は充電中のまま。
どうやら店にいる間はずーっと充電しているつもりらしい。
しかも今度は誰かと喋っていやがる。
飯食っている間はまぁいいかと思って見逃していたけど、
更に酒飲んでグダグダしようってんだから始末に負えない。
俺はグラスに氷を一杯入れて少しのチューハイレモンを注ぎヤツのもとへ。
「お客さん、コレ、なんとかならんですか?カンベンしてくださいよ」と、
携帯の充電器を指差して言った。
俺にしては随分優しく言ったつもりだ。
しかも1時間近くコンセントに差しっぱなしなのだから、もう十分だろう?
するとヤツは短く「ああ」と言ってまた携帯で喋りだした。
どうも俺の注意を聞き流したようだ。
厨房に戻り店長に「あの客サイテー」って報告して、
もっとキツく言おうか?って聞いたんだけど、
揉め事を起こしたくない店長は、「まぁ今回は見逃してあげよう」とか言うし。
オッサン、あんた窃盗やで、ソレ。
俺が帰る頃、まだ喋ってた。
多分、話している相手はキャバ嬢かなんかだろ。
家じゃそんな電話出来ないからって…
ていうか、うちの店で充電しながらそんな電話すんなよな。
セコ過ぎるで~(笑)