業務で新しいソフトを使うことになり、それに伴って先日、
会社のMacのOSを最新のバージョンに変えた。
まぁまだ全部の機能を使えている訳じゃないんだけど、
幾つか使いづらい部分が出てきた。
仕事の部分はともかく、問題だったのは、
昼休みやちょっとした空き時間の大切な友、ウェブブラウザだ。

MacにはSafariというブラウザが標準で付いているんだけれど、
これの最新版とヤフーの相性がすこぶるよろしくない。
なにかするとすぐに落ちてしまうのだ。
ヤフーの推奨しているブラウザはIEだそうで、
Safariの事は二の次、三の次。
大体Mac非対応だし。

これではオチオチとオークションを見たり、みなさんのブログ訪問もままならない…
そこで、多少処理速度は遅くなっても
いきなり落ちたりしないブラウザに変更する必要性があったのだ。
で、いろいろ調べた結果、Firefoxというブラウザをとりあえず使ってみる事にした。
設定もSafariから引き継いでくれるのでらくちん、カスタマイズできるのもいい。

早速インストールして使ってみると特別不都合は感じられない。
で、カスタマイズもしてみようとしたところ、ある事に気付いた…

家に帰ってきて真っ先にパソコンに向かう。
まぁ滅多にそう言う事は無いんだけど、在宅で仕事をしなければならなくなった時の為に、
家のMacも会社のと同様、OSやアプリケーションを新しいものに替えていたんだけど、
ブラウザまでは替えていなかったので、会社のMacと同じFirefoxをインストール。

そしてカスタマイズ…

最近、ヤフーブログのスキンで「ギターロック」にしている人がいるじゃないですか。
そう、あのレスポールの。
正直、いいなぁと思ったし、自分もあれにしようかな、と思っていたんだけれど、
みんなと一緒じゃ…っていうのがあって、
自分的にはやっぱりテレキャスターだし…やっぱり使えないなぁ、と。

丁度そんな時、いいのがあったんです!

ヤフーブログのスキンではなくて、そう、Firefoxのスキンでいいのがあったんです!
それがコレ!

ね、ね、いいでそw

ちょっと見にくいけどツイードケースをモチーフにしたバックに
'52モデルのテレ!
なんてバッチリなんだ!
コレ以外のバリエーションも幾つかあって、会社の分はまた違ったパターンを使ってます。

勿論FirefoxはWIN版もあるので、
テレ好きのWINユーザも是非お使いくださいまし(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.