未だなかなかリコメが出来ずにいるますたーですが、
2011年のカレンダー企画はやります!
で、去年参加された方はご存知かもしれませんが、
今回初めて参加される方の為に、改めて参加方法をお知らせいたします。
①お手持ちのギターを選ぶ
 前回は全て「レスポール」の写真で統一しましたので、
 今回は「テレキャスター」でまとめようと考えていましたが、
 「自分はレスポール命なので他のギターなんぞ所有しておらん!」という方や
 「テレキャス欲しいけど嫁の許しが出ないんだよぉ~」という方もいらっしゃるので、
 テレキャスター縛りはやりません。
 ストラトでもSGでもなんでもアリです。
 但し、テレキャスターをお持ちの方は、極力テレキャスターでお願いします。
 
※当然の事ながらギターのメーカー及びブランドに拘りはありません。
 「フェンダー」や「ギブソン」である必要は全くないのです。
 そんな事よりも、あなたが大切にしているギターかどうかの方が重要なのです。
②ギターの写真を撮る
 デジカメ或は携帯カメラでギターの写真を撮影してください。
 向きは横向きです。
 解像度は出来るだけ大きいサイズでお願いします。
※ここが正念場。思い切り溺愛ぶりを発揮しちゃってください(笑)
※意外と忘れてしまうのが、撮影前のお掃除…金属パーツに指紋は恥ずかしい(笑)
③画像をますたーに送る
 撮影した画像データ(.jpeg)をますたーのヤフーメールに送ってください。
 アドレスは izakaya■yutaka@ (■は_に変換、@以降はわかりますよね)
 メール本文に
 ギターの「メーカー或はブランド名」「機種名」「製造年」等のスペックを記入いただけると
 ありがたいです。
④出来上がりを待つ
ようは写真を撮って送るだけです(笑)
あと、注意点としては、掲載月の指定はご遠慮ください。
これはますたーがみなさんの写真を見て色等のバランスを考えて決定するからです。
また、カレンダーの日付部分は基本的にスケジュールが書き込めないとお考えください
(あくまで主役は写真w)。
祝・祭日の記載もありません(世間はどうであれ、ますたーに祝・祭日はないからです)。
大事な締め切りですが、今のところ11月末で考えてます。
それまでまだ若干余裕がありますので
どのギターにするか悩んだり、パーツを組み込んで完成させたり、
夜ごとヤフオクをチェックしたり…(笑)
それぞれお楽しみください(笑)
それではみなさん、宜しくお願いいたします!
不明な点がございましたらゲストブックにでもコメントを入れておいてください。
後日お伺いさせていただきます。
因みに、2010年版は…
MY LOVE, "LES PAUL"CALENDAR 2010
その1(カバー、1~2月)
その2(3~5月)
その3(6~8月)
その4(9~12月)
ちゃんくさんの使用例

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.