俺もやらなきゃ…

2010-10-30

会社に行くつもりではあったんだけど、体調がすぐれない。
昨夜出稿したデータに問題がない事を確認して休む事にした。

午前中たっぷり寝たせいか、ちょっとマシになる。

となれば、折角の休みなんだからカレンダー企画の為の撮影をぼちぼち始めるか…

…と、一枚試しに撮ってはみたけど…

この構図はないな(笑)

カレンダー企画

2010-10-29
本日、峠のギタリストけんちゃん(おおつきさん)より
2011年カレンダー企画の為の
テレキャスターの画像が届きました!
なんと、おニュー(古っw)のテレでございます!
しかも1番乗り!
これまでレスポールやストラトを弾き倒してきたけんちゃんの初テレキャスだそうで、
購入にいたった経緯は次の通り。
漢だなぁ…
ささ、みなさんもそろそろご準備なさっていらっしゃる頃でしょうか。
最近の私はというと
折角ジダン君がやってきたというのになかなか相手する時間が取れないままでいます。
体の調子もあまりよくなくって、
疲れ目が酷いというか、家に帰ってからPCをつけると目が痛くてあけていられなくなります。
あぁ…心ゆくまでテレキャス達を撫で回したい。
●さんよりくびれたボディにタッチして悶絶したい…
あぁ…
あ、でもTOPの画像替えました。
自己満足でニヤけてます(笑)

会社の後輩と…

2010-10-27
仕事帰りにつけ麺を食べに行こう、ってことになり

「純情屋」というラーメン屋に行ってきました。
でも、店に行く前、「ちょっと寄りたい所があるから」と
リサイクルショップと100均へ。
それは…新たに我が家にやってきたジダン君のスタンドを買うため。
ギターの事を知らない後輩は、
スタンドと包帯の組み合わせが不思議だったようで、
説明してあげると「へぇ~、そんなもんなんすかぁ」と感心してました。
尤も、私自身、そこを気をつけるようになったのはごく最近の事だったんですが(笑)
教えてくれたtadasukoさん、ありがとう^^
ギタースタンド780円、包帯105円。
味噌肉つけ麺大盛り1500円…。
さて、家に帰って早速スタンドを組み立て、
包帯をくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる…
これでやっと我が家のテレキャスター達の集合写真が撮れます。
今日はもう遅いので、とりあえず携帯のカメラで…

よしよし。
これでぐっすり眠れそうだ。
みなさん、おやすみなさい。

記念

2010-10-25

ぜ~んぶ売っぱらっちゃった記念に作りました(笑)

※わかる人にしかわからない「宴」ネタですいません…w

FENDER JAPAN TELECASTER CUSTOM ’72-70

2010-10-25

お待たせしました、今年最後(?)のギター、テレキャスターカスタム。

別名「示談金君」です(笑)
販売店の説明に依ると、
1997~2000年製造の「Crafted in Japan」、
つまり「ダイナ楽器」あるいは「東海楽器」製だそうで、
多少の打痕はあるものの全体的にはかなりキレイなかんじです。
前オーナーは殆ど弾いてあげなかったんじゃないですかね。
ネックは3点留めということで。
通常のテレはみんな4点留めでしょう?
これって何か意味があるんでしょうか?
マイクロティルト・ネック仕様というのだそうです。
微妙に起き上がるネックだったら厭だなぁ(笑)
あと、ペグはGOTOがついてます。
さて、音の方ですが…
まず最初にやったのがアンプにつながずローCをジャラ~ン(笑)
前回の「宴」でみなさん「やるやる~」と盛り上がりましたねぇ。
普通のテレよりザグリ部分が多いせいか「鳴ってる」気がしないでもないですが、
素人の耳ほどアテにならないものはないということで(笑)
ま、気持ちはよかったです。
話は変わりますが、車の修理、思ったより安く直してくれるところが見つかりまして、
(見積もりを見てからカスタムの購入を決意しました(笑))
今日修理に出しました。代車は7万kmのライフで運転しづらいっす。
カスタムを助手席に載せ、思いっきり安全運転で帰ってきました(笑)
そう、カスタムの送り先は会社にしていたのです。
出社したら丁度クロネコヤマトが届けにきてくれたところで、
そのまま部屋に連れ込み押し倒し…いやいや、隣においてニヤニヤしておりました(笑)
で、午後から早退(ていうか今日は本当は休みだったんです。先週残した仕事片付けにちょっと出ただけ)して、先程帰ってきた訳で。
さ、一応ご報告が済んだので
いよいよこれからプラグインでございます!
チャオ~!

今日のお昼

2010-10-23

上等カレーのかれーうどんでした。
意外に旨かったです…
大盛りにしておけばよかった(笑)

ニヤニヤ…w

2010-10-21
うふっ。うふふふっ。

FENDERにFENDER JAPANがあって本当に良かった♡
もうこれ以上は…言えないw

本日無事に…

2010-10-16
車の修理代をいただきました。

じーさん、ごねてた割にはコチラの要求通り支払ってくれたんですが。
だったら最初っから
素直に出せよ!
そうすりゃもうちょっと安くついたのに…(笑)
後は見積もりより安く直してくれるとこ見つけて
差額で今年最後のギターでも買いましょうかねぇ。
まぁあんまりいいのは買えそうにないけど…
ささ、ヤフオクヤフオクっと。

2010-10-08
また馬鹿者達の宴です。
今回は人数増えてます(笑)

詳細はまた後日!

じゃまた!