べつに公文のCMではないことを最初におことわりしておきます^^

ブログ友達のシゲキックスさんが紹介されていましたが、
撮った写真をいろんなタッチの絵画調にしてくれるサービスがあります。
まぁ、手軽でいいサービスですよね。
しかし、我々にとってはあんまり手放しで喜べないのが本音。
だってそれ(だけじゃないけど)で飯食ってるんだもの…
この業界が斜陽になっていくのもわかる。
そういや、看板描きだった親父に
「時代が変わって行くんだよ!」とほざいた若い頃の自分を思い出す。
バブル時代にもてはやされたカタカナ職業の先端だったデザイナーとやらも
今の時代じゃ誰もが青色吐息なのだ。
とはいえ、人任せだと思うようにいかないのはいつの時代も変わらない。
いや、人に任せた方が上手く行く人もいるだろうけれど、
やっぱり自分でやった方が(下手うっても)納得できるだけいいってものなのだ。
先のサービスなら細かい設定までは出来ないだろうし。
そこまで対応されたら本当に俺は餓死してしまう…(笑)
今、プロフィール画像に使っている写真を元に加工を施してみた。
出来がまぁまぁよかったのでTOP画像にしてみた。
そしてついでに会社PCのデスクトップ画像も作って替えてみた。
…仕事向きじゃないな^^

今日は地震発生から一週間。
被災地の状況は凄いままだけど、時折ほっとするようなニュースも出たりする。
打ちひしがれているだけじゃダメだ、という気持ちが生まれて
助けられているだけじゃダメだ、という気持ちが生まれて
自分がなんとかしなきゃって立ち上がる姿を見た時に
心を揺さぶられる。
貴方達は僕の生きる目標です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.