昨日、仕事が終わって帰宅するとアレが届いていた。
アレって?
そう、図々しくもみなさんにおねだりした「ペグ」なのだ。
送り主は
あゆたくパパさん
お誕生日プレゼントにどうぞ…って、なんていい人。
すぐにお礼のメールを送る。
そして開封すると
グローバーのペグ!!!!!!!!
ちょっとチビったかもしんないw
ありがとうございますありがとうございます…
すぐさま取り付けに掛かりたかったが、生憎ラーメン屋の出勤日…
後ろ髪弾かれる思いで家を出た。
ここ数日、暑いぐらいだったのが、急に気温が下がったせいか店はかなり暇だった。
そうなると頭の中はハチドリちゃんのことばかり。
妄想し1人でニヤニヤしていると他のバイトの女の子(女子高生w)に若干引かれる(笑)
まぁそんなことはどうだっていいのだ。
23時を過ぎたあたりで急に客足が増え、忙しくなる。
折角用意した賄いラーメンもこの通り…
まぁそんなこともどうだっていいのだ。
で、店を閉めて家に帰って、
ストリングワインダーを高く掲げて叫んだ。
「変身!ミッドナイトリペアマン!シュワッ!」
いやいや嘘です。
夜中なんで叫べませんし、飛び上がったら下で寝ている両親に怒られますw
まずは弦を外して…
勿論あとでまた使うので養生したあとサウンドホールの中へ入れます。
アコギはこれが出来るからいいですね^^
それからペグを外します。
6個中2個が錆びていてなかなか取れません。
ねじ頭をナメてしまわないよう慎重に、なんとか外れました。
カラータイマーがピコンピコン鳴ったので
昨日の作業はここまで。
今日はどうしようか。
とりあえず…
①ねじ穴を爪楊枝でふさぐ
②ブッシュを外す
…ぐらいはやりましょうかね。
ペグの穴を拡げるのはさすがに夜中は出来ないからなぁ…
ていうか、俺、ドリル持っていたっけ?
リーマー買ってこなくちゃ。