先日トーマス・ダヴモデルを手に入れたT嬢。

早速ギターを教えて欲しい、と言われ、午後から出かけてきました。
彼女を拾った後、未だ買い揃えていないブリッジピン抜きとチューナーとカポタストを購入しに
楽器屋さんに行ったのですが、高いのばっかりで、
チューナーとカポはネットで買う事にして、教本とブリッジピン抜きを購入し
公園に行きました。
まずはチューニングをした後、ダヴを弾かせてもらいました。
低音がよく出ていて自分のハチドリちゃんより元気な音がします。
シゲキックスさんは「あくまでもジャンクなんでノークレーム・ノーリターンで」とおっしゃっていましたが、クレームなんてとんでもない!
とても弾き易い、いいギターでした。
さて、簡単な説明等をしていよいよ授業の始まりです。
とりあえず「C」のコードを教えて、各弦が綺麗に鳴るように頑張ってねと…
30分経過、このあたりで爪を切る(笑)
1時間経過、一旦休憩(笑)
人差し指の押弦がどうもうまくできないみたいで。
いくら指を立てても1弦に指の腹が触れてしまい、音が途切れてしまうのです。
こうだよって見本を見せても
「おかしいなぁ」を連発しながらまた弾きだすT嬢。
意外と負けず嫌い(笑)
その後夕方の5時ぐらいまでやっていたんですが、結局「C」攻略できず終い。
彼女は今日半日殆どこの姿勢でした(笑)

自分は休憩の時に撮影を…

来年のカレンダー用?
いやいや、まだわかりません(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.