親父が退院しました。

胃潰瘍と肺炎はあと通院でぼちぼち治してく様です。
これはこれで一安心なのですが、
実は親父が入院する2週間ほど前に、急に足が痛みだし、
歩くにも足を引きずらないといけないようになっていました。
痛みも相当なものだった様で、
かかりつけの医者に診てもらっても、これといった原因がわからず、
痛み止めの薬をもらって何とか誤摩化していたんですが…
入院中はその痛み止めが胃への負担が大きいということで服用を禁じられていました。
これがかなりキツかった様で…でも仕方ありません。
治療にも優先順位がありますから。
その後の検査で足の痛みの原因は椎間板ヘルニアからくるものだと判明しました。
昔…30年ぐらい前だったと思いますが、
親父は一度その椎間板ヘルニアで手術をしています。
担当の外科医は当時名医と評判の先生でした。
その先生に執刀してもらったおかげで、これまで何の問題も無くこれたのですが、
ここにきて再発…
今度は専門の病院にて再検査してもらうことになります。
検査の結果によってはまた手術~入院かもしれません。
今月は親父の事だけではなく
仕事の事やプライベートの事で何かと「もやもや」する事が多く
スッキリしない日々でした。
明日から6月…
状況は大きく変わる事も無いかもしれませんが
もうちょっと前を向いていけたらな、と思います。
あ、因みに今日の親父は
早速スーパーで刺身とうなぎを買ってきて
母親に晩飯の支度をせかしています…
病院食に飽きたのもわかるけど…やれやれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.