昨晩、仕事から帰ると奥さんはまだ帰ってなかったので
晩ご飯の支度をした。
まずお米を研いで炊飯器にセット。
さて、おかずをどうしよう。
冷蔵庫には大した食材が入っていないと思いきや
たまねぎ、豚肉、きのこ、人参、うすあげがある。
おお、上等じゃん。具沢山の味噌汁でいいや。
ちょっと肌寒くなってきたし。
てなわけでそれらの具材を適当に切って鍋にいれて…
調味の段階になってヤバい事に気づく。
味噌が足りない…
そこでバターを入れる事を思い付く。
味噌とバターって相性いいもんね。
これでコクが出て味噌の薄さが気にならなくなった。
そして七味を多めに投入。
体の芯から暖まりそうだ。
ついでに、というか
やっぱり、というか
カレーの時に使った冷凍うどんがまだ2玉のこっていたので
迷わず投入(笑)
俺ってヤツぁ…
ご飯も炊けて、洋風?味噌煮込みうどんが出来た頃に
奥さん無事にご帰還。
深夜に食すにはヘビーなうどん、二人ともしっかり完食でした。