iPhoneを5にした際に、ケースと保護フィルムを100均で購入した。
ケースは後で大きな電気屋さんで買うつもりだったので何でもよかったから
奥さんと同じやつの色違いを選んだ。
けれど、別の100均でバンパータイプのものを見つけて気に入ったのでそれも購入した。
保護フィルムは汚れが目立つやつだったけれど、
これもまぁ後で買い直すつもりだったから少しの辛抱。
ここまでで315円の出費。
で、今日その大きな電気屋さんに行ってきたのだけれど、
ケースは気に入ったやつが見つからず、それはまた今度にして保護フィルムだけを購入した。
1,780円の超高級品だ。
「超衝撃吸収+指紋が残らない」
「気泡が消えるエアーレス加工」
「誰にでも美しい仕上がりを実現!」…
謳い文句は完璧だ。
奥さんと二人分だと3,560円…高い!
けれどいいものなんだから高いのは仕方ない…よし、買っちゃおう!
ってことで買いました。
家に帰って早速iPhoneに貼付けてみる。
ちゃんとキレイに貼れたのはいいのだけれど…
結構汚れが目立つ感じ…指紋もつきまくりやし…
まぁでも衝撃には強いらしいので無理矢理自分を納得させた。
で、さっきまでつけていたバンパーをつけようとすると
保護フィルムの端がめくり上がって空気が入るじゃないですか!
何度やってもどんなはめ方をしても同じで、
そのバンパーを使うのは無理ということになってしまった。
100均で買ったフィルムは何の問題もなかったのに…
仕方なく奥さんの色違いのケースを使うはめに。
バンパーはストラップ穴をキリであけてテレキャスのチャームをつけてお気に入りだったのに…
それを大して気に入っていないケースに付けるのも癪にさわるし。
折角新しくなったiPhoneなのに気に入らないケースと保護フィルムだなんてイケてない!
安物買いの銭失い、なら納得するけど、
高いくせに使い物にならなかったのはちょっとなぁ。
ELECOM金返せ!
明日、また近所の100均で保護フィルム買い直してバンパーに付け替えます…