カバー…ヒナぞーさん
今回初登場のミニチュア製作家さん。本職か趣味なのかはまだ教えてもらっていませんが、そのクオリティはとても素晴らしいです。その精緻な世界をぜひご覧になってください。ヤバいですよ♪
1月…ギター防衛軍さん
大病されているにもかかわらず、素晴らしい写真を送っていただきました。今回掲載見送りになった黒い方のストラトも激シブだったんですが、トラネック&お正月カラーリング(笑)ということで赤を選びました。
2月…specoutさん
奥田民生フリーク・specoutさんのストラト。すんごい綺麗ですねぇ。ただ残念なのはもう手元には残っていないとの事。あれ?そういえば赤いのもお持ちじゃなかったでしたっけ。レリック加工がしてある…
3月…Rockyさん
自分で塗装したフランケンと、大学卒業&就職祝いでポチったFender MEXのストラトで参戦。ゴールドパーツがかっこいいですねぇ。研修中は大阪に来るらしいので関西連合のオジサン達はいいオモチャが来ると喜んでます(笑)
4月…k2jogさん
この方も常連さんですね。インギーモデルのストラト、カッコイイですねぇ。スキャロップド・フィンガーボードっていう名称は日本人がネーミングしたらしいですね。
5月…pitchさん
斉藤和義フリーク・pitchさんのハードレリックストラト。ノーブランド物ながら貫禄だけはすんごい(笑)ネックにはうっすらトラが入っているそうです。ブラッキーもどきと言っていますが、なかなかどうして、な1本です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.