このギター、去年、けんちゃんの為に組んだ黒テレが良くて、
自分用にも欲しくなり、
レジェンドのボディとK-GARAGEのネックを組み合わせて作ったものです。
自分で言うのもなんですが、なかなかいい感じの上がりで、
ビンテージギターっぽい雰囲気もあり、気に入っておりました。
で、今、このギターは高校時代からの友人Tのところにあります。
一応貸し出しではありますが…おそらくそのまま嫁入りなんでしょうね(笑)
まぁそれはそれでいいんです。
彼には色々と世話になってきたし、おそらくこれからも。
…となると、同じようなギターがまた欲しくなるのが人情ってもので。
ついついヤフオクを徘徊してしまうのです。
先日マルコメがやってきたからといって、それは別の話な訳です。はい。
そうすると神様のような悪魔がやってきて、あるページへと誘導します。
そこには最近ご執心のビルズブラザーズのテレキャスターが。
それも2本!!
1本はブラックボディにローズ指板、
もう1本は同じくブラックボディにメイプル指板。但し音が出ないジャンク。
おおーっと驚いたその瞬間、自分は意識を失い、
僅かな時間の間にその神様のような悪魔は、なけなしの小遣いをごっそり持って行ったのです…
そうして落札してしまったのが…

おお、かっちょええ~!(※背景は合成)
早く来ないかなー。
こうして見ると、殆ど違いが無いなぁ。
ヘッドとブリッジとフロントPUだけか。
よし、奥さんには友人Tからギターが帰って来た、という事にしておこう(笑)

普通のテレのヘッドシェイプも好きなんだけど
ビルテレのも大好物。
tkgさんは苦手らしいですけど(笑)
ストラトはもうちょっとお腹ぷっくりな感じで自分もあんまりですけどね。
前にも書いたけど、モーリスさんこのデザインでエレキの生産復活しないかねぇ。
ハリケーンブランドでもいいからさぁ。
おっと、話が脱線してしまった。
ギターが来ても音が出ないんじゃ話にならない。
ってことで、ついに禁断の領域(笑)配線にチャレンジしようと思います。
超ド素人なんでみなさんのお知恵を拝借すること必至ですが、
その際は宜しくお願いします!
ハンダやテスターなどを揃えなくちゃですが、
それはまた1から小遣いを貯めないとですのでちょっと先の話になりますが(笑)
さ、ささやかな暮らしの為に働きますか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.