今日は仕事は休みだったのだけれど、終日所用で外出。
先程帰宅してギター部屋へ直行。
とりあえずひっくり返してみたものの…
当たり前だけど、ネットで落とした配線図通り(に見える)に配線されていて
半田が外れているとか線がブチ切れているということは…なかった。
ましてやショートして黒ずんでいる箇所がある訳でもない。
ええと…自分は何をすればいいのだろう(笑)
しかし、何らかの障害があるから音が出ない訳で。
ではその原因とやらを探さねばならない。
幸いにして先日テスターを買っていたので、こやつを使えば…
って、どうやって使うんだ?(笑)
テスターの使い方も半田のやり方も多分中学生の頃に習ったはず。
が、すーっかり忘れてる…
こりゃあ前途多難だな…
そこで経験豊富な皆様のお力を貸して頂きたく存じます!
この迷える子羊…いや大豚をお導きください!
私は何から何をすればいいですかーっ!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.