GWはあまりゴールデンなウイークではなかった。
期間中、小用がちょこちょこあり、まとめてゆっくり何かする時間が取れなかったのだ。
少々ふてくされ気味の自分に、奥さんがガイドブックを拡げる。
日帰りで行けるドライブだそうで、奥さんが希望したのは兵庫県たつの市にある道の駅「みつ」。
播磨灘に面していて眺望は悪くない。
自宅からの距離も近からず遠からず。
誌面で紹介されている海の幸も旨そうだったので行く事にした。
翌日の出発日、外は雨。
奥さんはなかなか目覚めない。
結局彼女が目を覚ましたのは11時頃で、正午のスタートになってしまった。
阪神高速・中国道・山陽道と乗り継ぎ、龍野西でおりる。
そこから海へ向かって走り、国道250号に出て暫くすると目的地だ。
雨は上がっていたけれど肌寒く、ここの名物らしいアイスクリームを食べる気にはならなかった。
それでも子供達は元気なもので、半袖・短パン姿で海に向かって投石している。
自分たちは暖を求めてレストランで食事を摂ることにした。
産地なのかどうかは疑問だけれど、牡蠣、穴子、蝦蛄がやたら目に付く。
奥さんは焼き穴子重のなんとかセット、
自分は海鮮丼とにゅうめん、焼き牡蠣を注文した。
奥さんは穴子とセットについている桜鯛の蒸し焼きが美味しかったそうで、
自分は焼き牡蠣がよかったかな。大ぶりだったので4つも食べてしまった(笑)
その後、下道で帰ることに。
もう少し時間があったら…
もう少し余裕があったら…
そう思わなくもないけど。
牡蠣食べるんならやっぱ広島まで足を伸ばしたかったなー。