昨日記事にしたYAMAHA REV TRANSLATOR
帰宅の際試してみる事に!
イグニッションキーを回してセルスイッチを入れると
何の躊躇もなくエンジンが静かに唸り始めます。
キャプトンマフラーから出る排気音はとっても紳士的♡
バーチカルツインと呼ばれるそのエンジンの鼓動に耳を傾けてみると…
ごくごく当たり前のコメント、ありがとうございます(笑)
まぁね、かっとびマシーンではないので、いわゆる「その気」にはならないですね。
ドコドコのんびりライディングです。
エンジン音を翻訳する、というお遊びは置いといて。
それでは本当にバイクと対話する事にはならない訳で。
やっぱり運転中に体全体で色んな事を感じちゃうのが一番!
このバイクの欠点とも言われる「振動」ですが、
自分にはなかなか「感じちゃう♡」大事なポイント。
なんといっても360°クランクで2つのピストンが同時に上下に動く事!
180°クランクだと2つのピストンが互い違いに動くので、振動は少なくスムーズに回ります。
しかし、W4はがつんがつんと強力な下からの突き上げで、
とてもセクシーな気分になれるのです♡
W4に女性オーナーが多いというのも納得(笑)