日曜の今日はブログ上だけでなくいろいろお世話になっているtkgさんのライブを観に
大阪・曾根崎にあるアムホールへ行ってきました。
16:30スタートと伺っていたので、バタバタして時間通りに行くと、
リハはしているようだけれども、開場はまだだという。
tkgさんに電話すると…
「すまん、18:30の間違いやった!」
仕方なく奥さんとドンキやサイゼで2時間の時間つぶし…
改めて時間に会場に行くと、ライブは始まっていました…(笑)
今回、行って初めてわかったのですが、ライブシャワーというイベントで
対バンが5~6バンド出演するらしく、
その内の1つがtkgさんが所属する「YSTI」、
そしてもう1つがtkgさんの娘さんが所属する「オメガマン」。
父娘対決っていう訳ですね(笑)
まずは娘さんのバンドが2番手で登場。
メインヴォーカルの女の子。歌はめちゃめちゃ上手かった。
ただもう少し魅せ方に工夫が欲しかったなぁ。勿体ない。
サイドヴォーカル&カウベルの女の子。ゴスペルシンガーみたいですが。
この子も本当に上手かったなぁ。
サイドヴォーカル、キーボード、MCの3役を頑張ったtkgさんの娘さん。
こう言ってはアレだけど、他のメンバーが愛想無しなので彼女の頑張りがとても感動的でした。
ギターのペイントは派手だけど、演奏自体はおとなしいというか、バッキングに徹していた感じ?
カッコ良く撮っていますが、実際は爽やかな好青年だと思います。知らんけど(笑)
リズム隊の2人。これに撮り漏れてしまったけれどトランペットの女子1名がいました。
歌も演奏もすごくいい、上手いのに、もっとはじけて欲しかったなぁ。若いんだし。
この3人組のヴォーカルは必聴ですよ。いやマジで。
愛娘を応援するtkgパパ。いや、実は敵情視察かもしれません(笑)
そして…
次のステージにtkgさん登場!
つづく