夢の残骸

2014-10-16
タバコの封緘を集めて送るとオリジナルのジッポーが当たる、というプレゼント企画が長い間続いていた。
かつて自分もそれで当てたこともある。
もう失くしてしまったけど。

毎回デザインが違うジッポーが出るので
封緘集めは止められない。
気に入らないデザインの場合は次のチャンスの為に日々集める他ない。

ところが最近、プレゼントの応募方法が変わった。

タバコの中にカードが入っていて、
そこに載っているQRコードとパスワードをスマホに入れると、
アタリハズレがすぐに判るというものだ。

つまり、これまで集めてきた封緘はまさに紙屑となってしまったのだ。

企業も参加者も手間を惜しんだ結果。
仕方ないとはいえ、何だかせつない。
ひとの時を想う、をキャッチコピーにしたCMを展開する企業がやる事なのか?

紫煙をくゆらせながら封緘を切り取り、
長い時間をかけて集め、
気に入ったデザインのジッポーに思いを馳せながら台紙に封緘を貼り付け、
ポストに投函後は指折り数えて結果を待つ…

或る意味、そんな豊かな時間まで奪われた気がしてならないと思うのは自分だけなのだろうか…

集めた封緘、1,000枚近くあると思うんだけど、
なかなか捨てる気になれない…
ただのゴミになってしまったのに。

ここで自分がアホやな、と思うのは、
未だに封緘を集めている、という事。
もう何の役にも立たないのに…
習慣て恐ろしい(笑)

うどん

2014-10-15
素麺のシーズンも気がつけば終わっていて
温かいうどんが美味しいと思える季節になりました。

昨晩作ったたまごわかめうどん。
わかめの塩気があるので出汁は極薄に。
まいうーでした♪

轟ロック

2014-10-10
22時帰宅。
程なくして奥さんも帰宅。
冷蔵庫の食材ゼロ…

てなわけでまたまた行ってしまった沖縄料理店(笑)

今日は初めてコレを注文。

ホルモン焼きそば。
麺がモッチモチで大変美味でした。
次は塩焼きそばたのんでみようと。

オリオンからの泡盛は…

轟をロックで。
わかる人ならニヤッとするんじゃないですかね。
特に関西連合の方々は(笑)

後は定番のゴーヤチャンプルとアグー豚の餃子。
明日も仕事なんでサクッと終わり。
三線弾く余裕もなく帰宅です。

台風一過?

2014-10-06
台風18号が大阪を過ぎていきました。

関東ではまだ暴れているようですが、

そちら方面にお住まいの方々に大事が無ければいいのですが。
さて、こちらでは少々強い雨と風だけだったので、
何の問題も起きませんでしたが、
代わりに強烈な台風が私の体を駆け抜けていきました(笑)
3日間、朝・夕の点滴と投薬でなんとかかんとか復活できました。
まだちょっとお腹がゆるい感じがしてますが、
尿も出だしたので脱水症状からは抜けつつあるようです。
体重も2kg増えてました…(泣)
仕事もこれから繁忙期へと向かっていくので、
あまり無理をせずしっかり治していかないと、です。
みなさんもどうぞご自愛くださいませ。

ダメよ~ダメダメ

2014-10-03

風邪を拗らせ免疫力が低下したせいか思わぬ事態に陥ってしまいました。
というのも原因は不明ながら、細菌性の急性腸炎になってしまったようで、
昨日、一昨日と下痢が止まらず、2日間で5kgも痩せてしまいました。
或る意味とてもラッキー♪と思える精神的余裕もなく、
堪らず朝一で病院に。

血液検査の後、点滴。
夕方にも点滴するから来なさい、ということで今2回目の点滴中です。
明日も朝・夕点滴だそうです。

診察してくれた先生はクリームが好きでギターもプレイするようで、
ちょっと洋楽話なんかもしたりして。
しんどいながらもちょっと楽しい。

点滴してくれた看護師さんも、生活感のある山口智子みたいで可愛らしかった(笑)

トイレが近くうつしちゃあかんって事でソファで寝起きしてましたが、
今夜はベッドで眠れるといいなぁ。
この数日殆ど眠れなかったし。

みなさんもお気をつけ下さいませ。