いつもの場所で…
鳴らない、と言われる本家J-160Eですが。
こいつは普通のアコギ並みの生音が出る様で…
まぁ本家なんぞ弾いた事ないんで、これをリペアしてくださった方のご感想です。
発送前、若干弦高が高いかな?順反りしてるかも?と思っていたので、
インレイの加工だけではなく、ギター全体のチェックもお願いしていたのですが、
実際の所、ネックに反りはなかったようです。
ただ、ネックの取り付け部分で元起きしていると…
現在、1,6弦ともに12上で3.5mmです。
ブリッジやサドルの加工を施せばセッティング出来るそうですが、
ローコードをジャカジャカかき鳴らすしか能がない男のギターですから
そこはそのままに。
ただ、それなら弦はエクストラライトゲージを奨められました。
なるほど~。
さて、ちょっくらお出かけしてきます♪