日曜日、買い物に出た帰り、奥さんとプチドライブへ。
行き先は…大阪府咲洲庁舎。
えらく堅苦しい場所に向かったのにはワケがあります。
ここには展望台があって、今まで行ったことがなかったのです。
外が見えるシースルーエレベーターで1F~52Fまで上がって、
そこから内部のエスカレーターで更に登ります。
後で説明しますが、このエスカレーター、長いです(笑)
さて、地上252mから見下ろす眺望やいかに!
ピンクの丸いのは海遊館の観覧車ですね。
海。もう少し早い時間に来ればよかったかも。夕焼けの終わり…
灯りがチカチカ。なんかすごいなぁ。人間って…ちょっと考える…
難しいことを考えると頭痛になるので帰ることにした。
にゃんこ達にごはんあげないと。
で、先に書いたエスカレーターで53Fまで降りるんだけど…
それがコレ。
ね、長いでしょ(笑)
42mだって。
写真にするとなんでもないけど、結構高さを感じます。
奥さんビビってました(笑)
滞在時間は1時間切るぐらいでしたが楽しめましたよ。
展望台はあべのハルカス(300m)もあるけど、大人一人1,500円も取る。
ここだと510円だからね。
普段ならどこかで食事して帰るところなんだけど、
生憎、我が家にはまだカレーがどっさり残っているので、
まっすぐに帰りましたとさ(笑)