レコーディング・ダイエットとは、日々摂取する食物とそのカロリーをレコーディング(記録)することで、自分が摂取しているカロリー、食事の内容、間食などを自覚し、食生活の改善につなげる「意識改革」の一種だそうで、最近うちの奥さんが実行している。
これをやることで、「毎回の食事でどれだけのカロリーの食物をどれだけ食べた」がわかり、繰り返し行うことで「無意識に食べていた」ことを自覚し、肥満につながる食生活を改める意識を持てるようになるそうだ。
さて。
これをギターに置き換えてみる。
ポチった、或いは購入したギターを写真に撮ったり、ブログに記事を書いたりしてレコーディングする。
オークション内容の詳細、落札金額なんかも詳しく書きとどめる。
ショップで購入した場合もこれに準じ、詳細を省かずに書く。
場合によってはローン組んだりしてるので支払い回数や金利なんかも書いておくといいだろう。
これで人生の中で
どれだけの金をつぎ込み
どれだけのギターを買い
どれだけ○○○○…がわかるというものだろう。
そしていかに無意識にギターを手にしていたのかが…
いやいや、ちょっと待て。
そんなことしたって減るわけがない(笑)
今までなんだかんだ理由をつけてはポチッたり買ったりしてきたもんね。
そう簡単に捨てられないっすよねぇ。
ということで、ギターに限らず、
コレクションのレコーディング・ダイエットはよほどのことがない限り成功しない。
レコーディングすること自体、自分のコレクションを実感して、
楽しくてしょうがないんだもん(笑)
ちなみに奥さん、効果のほどは?
正直に言うとこちらも効果ナシ。
だって一応食べたものは書いているけど。摂取したカロリーは書いていないからね(笑)
総摂取カロリーが自覚できてなきゃ意味ないもんねぇ。
写真はイメージです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.