先日ポチったビルブラのテレ。
2年前にポチったビルブラのテレ。
どこがどう違うかって指板がメイプルかローズかってだけで他は一緒。
どうして同じのわかっててポチっちゃうかな~
これも
これも(笑)
まぁ病気だからね。仕方ない仕方ない。
で、昨日はこすこすしていたんですが。
相当ほったらかされていたのか汚い汚い。
これからお見せする写真は出品者が出していた写真です。
非常に上手に撮影されているので、
パッと見、綺麗なギターに見えますが、
実際はなかなかどうして(笑)
ヘッドは割と綺麗でした。
でも磨いたらやっぱりクロスが黒くなりましたよ。
前オーナーの趣味?ノブが斉藤和義仕様になってますね。
手持ちの頭が丸いノブに交換しました。
ブリッジも錆び錆びで…サドルごと手持ちのパーツと交換しました。
同じギターを何本も持っているとこういうときに便利(笑)
で、昨日も記事に書きましたが、
ネックプレートのビスがまさかの固着&ネジ頭がナメてる!
なのでCRCを吹き付けて放置。
1週間も続けてやれば取れることでしょう。