7月最初の休日。
ちょっとゆっくり目に起床して朝食の支度からスタート。
今週は月曜日からずっと朝5時起き、6時出社という生活だったので、
まともな朝ごはんが全然食べることができませんでした。
なので、贅沢はできませんが「ちゃんとした」朝ごはんを作ろうかと。
まずは味噌汁!
たっぷりの乾燥ワカメを水で戻している間に、
豆腐をサイの目?に。
久しぶりに手のひらをまな板代わりに包丁で切りました。
このなんてことない作業が溜まった疲れを解いているような気がします。
味噌は麦味噌を使いました。
次に卵を3つも使った出汁巻き玉子。
余っていた刻み葱を入れて。
ごま油で焼いているので風味もナイスです。
出汁を入れると焦げ付きやすいですが、なかなか綺麗に焼けたかと。
さて、これで準備完了。
がっつりいただきます。
食後、奥さんが「海にお出かけしたい」って。
それも「港じゃなくて浜がある海」がいいって。
でも、和歌山も舞鶴もちょこちょこ行ってるし、
かといって須磨は人が多いだろうし、
同じ兵庫県でも日本海側は遠いし…
そうだ、琵琶湖に行こう!
そんなに遠くないし、実は奥さんも自分自身も琵琶湖に浸かったことがなかったので。
すぐに準備して車にガソリンも入れて出発~!
阪神高速で豊中まで行ってそこから名神に乗って京都東で降りて、
あとは湖西道路を走れば目的地の近江舞子水泳場。
前に舞鶴にお出かけした時には自衛隊の車列に遭遇したんだけど、
今回も出くわしました。
それも二輪部隊。
チョーカッコイイ!
奥さんに写真を撮ってもらいました。
警察はそんなに好きじゃないんだけど、自衛隊はめっちゃ好きなんだよね^^
そんなこんなで2時間ちょいで到着。
天気はいいし、風がすごく気持ちいい。
人出もそんなに多くなく、かといって寂しいほどでもなく、
もうこれ以上申し分のないロケーション。
早速Tシャツ脱いで上半身裸になって浜で昼寝開始(笑)
奥さんも気持ちよさそうです。
自分も少しだけ入りました。
汚い脚ですいませんw
BGMはiPhoneに入っているGONTITI、DEPAPEPE、山下達郎で^^
ビキニは一応持っているそうですが
数年前にもう入らなくなっているらしいw
しっかり食べたはずの朝食もすっかり消化されていて、
お腹がすいてきたので浜をあとにして、ラーメン食ってきました。
なんかリフレッシュした~って実感した1日だったかも。