今日は1日中外出しておりまして…車の車検だったんです。
朝9:30分に家を出て10時に地元のオートバックスへ。
すぐに見積もりしてもらい、特別問題な部分もなかったのでそのまま作業へ…
出来上がり時間を確認すると19~20時になると…
しかも代車なしで…
ガーン…( ̄◇ ̄;)
最短でも8時間もオートバックスの近所で時間を潰す羽目になってしまいました。
電車に乗ってどこかに遊びに…とも思ったのですが、
俺も奥さんも「それは面倒臭いよねー」ってことで、
とりあえず徒歩圏内にはしょぼいけどショッピングモール的なもの、
ブックオフ/ハードオフがあるのでなんとかなるか、と。
で、我々はまずそのショッピングモールへ行き、
買うつもりのなかったメンズトートバッグ、クロックスもどきの安サンダル、
奥さんはデニムのワンピースみたいのを購入。
ま。「しまむら」ですけど(笑)
その後、幾つかの店をブラブラして、同じモール内にある「サイゼリヤ」で食事。
ドリンクバーを頼んで3時間ねばりましたが、もう限界(笑)
そこで少し歩いてブックオフ/ハードオフへ…
で、漫画を立ち読みして残り2時間を潰そう作戦…
でも若くもないのでそんなに長時間立ち読みもできず、
もう諦めてオートバックスに戻って座って待っていようか…
あ、でもちょっと待って!
一瞬だけでいいからハードオフのギター見させて!と奥さんにお願いして。
壁に吊られているギター達はあまり自分がグッとくるものがなく、
そして相変わらず高ぇなぁというものばかり。
早々に出るつもりで出入り口のあるカウンターの方に進むと…
ん!?
店員がカウンターの奥からギターを1本出してきてスタンドに立てかけたところ。
すぐさま店員さんに「これってもう売約済み?」と声をかけたら、
今、値つけが終わってこれから陳列するところだと言うではないですか!
「ちょっと見せてもらっていいっすか?」
音が出ないジャンク品というのだが、それは後でどうとでもなることで。
汚れはあるけど悪いもんじゃなさそうなので「これください!」と即決!
ケースもないのにシール貼っただけで済まそうとするから
「せめてビニール袋ぐらいに入れてや!」と。
ただのモノじゃねぇぞっと。
大切に扱いもせんのやったらもっとそれなりの値段つけんかい!っと。
いや、言ってないですけどね。
心の中でつぶやいただけです。ハイ。
そうして無事連れ出すことに成功したのがコレ!
これだけじゃさすがになんのギターかわかりませんよね^^
スパロゴのトーカイ!そして当然のテレキャスターモデル!
果たしてその全容は!
と、その前に(笑)
この状態のままオートバックスに戻り、しばらく待たされ、
ようやく検査完了の連絡が来たのが19時を過ぎた頃でした。
疲れ切った我々夫婦はそれでも王将に立ち寄り、餃子を買い、帰宅したのでした。
で、速攻で餃子をバーボンソーダで流し込み、ようやく落ち着いたので、
ギターをビニール袋から取り出してパチリ!
割と綺麗に見えますが実は結構汚いです^^;
80年代前半ぐらいのものでしょうかねぇ。
いろいろ楽しみ~♪
明日から久しぶりにこすこすしていきますよ~!