海と山

2016-10-17
土曜日、急に海が見たいという奥さんのリクエストで二色浜へドライブしてきました。

空が綺麗

関空から飛び立つ飛行機を見て黄昏る奥さん

散歩に来ていた方のわんこが嫁を見てやってきて愛嬌を振りまく

海に入って喜ぶ無邪気な50のおっさん…
で、翌日はよく行く沖縄料理屋の常連組で結成されたチームで初のツーリング。
目的地は曽爾高原です。

朝10時の集合

朝昼兼用のカレー…足りなかった…

目的地の曽爾高原…いい天気でほんと良かった
帰る前にこんな小洒落たカフェで休憩

信号待ちもみんなご機嫌です^^

反省会?打ち上げ?もあって午前様になってしまいました…
記事はさっくりしてますが充実した休日…充実しすぎて今日はしんどいわ…(笑)

おしりにやさしい…

2016-10-13
今度の日曜日、いつも行く沖縄料理屋さんの常連さんたちとツーリングに行くことになった。
男性3名+女性1名。
店のママが「あの人もバイクに乗ってるのよ」と輪を繋げてくれた。
馴染みのバイク屋主催のツーリングはなかなか都合が付かず参加できていないし、
長距離走るのはtkgさんと行くだけになっていたのでとてもありがたい。
さて、となるとバイクのお手入れにも自然と気合が入ります。
まぁあんまり大したことはしないのですが、
オイル交換、空気圧のチェック、チェーンの張りチェック&注油。
それから、前々から気になっていたところ…シート破れの補修です。
ガムテでなんとか誤魔化していましたがすぐにダメになるのでちゃんと直そうと。
張り替えたり買い替えたりする資金は到底無いので…
まずホームセンターに行き黒のコーキングとマスキングテープを購入。
シートを綺麗にしてからマスキングを施し、患部にコーキングを注入。
あとは1昼夜置いて固まるのを待ちます。
乾いたらマスキングテープを剥がして完成。
見た目はあんまり良く無いけどまぁまぁか。
で、仕上げにヤフオクであるものをポチりました。
それがこれ!
ただの目隠しシートカバーではありませんぞ!
通気性とクッション性がある「エアフローシートカバー」です。
これで股間が「蒸れにくい」「濡れにくい」更に尻が「痛くなりにくい」!!
冬場は逆に寒いかも…(笑)
出品者が会社の近くの方だったので、引き取りに行ってから出勤しました。
昼休みに装着したばかりなのでどんな乗り心地なのかはまだあと数時間先…
とっとと仕事片付けよ~っと。

ギタリスト必読!(笑)

2016-10-05
http://jazzguitarspot.com/blog/2016/10/9519/



妻の百合子(笑)…恐るべし!
森店長も負けてないし(笑)

本当に「よぅでけてる」話やなぁ^^

夕刻

2016-10-02

今、映画観てるんだけど、
前に観たような気がする…
ぜんぜん覚えてないけど…

深キョンと岸谷五郎が不倫するやつ。

なんだかなー。

ギター練習しよっと。