ずいぶん気の早いサンタクロース

2016-11-27
日付がすっかり変わっちゃいましたが、今日、ギターが1本届きました。
送り主の友人にはホント感謝です。

さて、届いたギターは…と、その前に。
まずはごちらをご覧頂きたい。

http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2l6YWtheWFfeXV0YWthLzUyMTk1MTE5Lmh0bWw-

もう5年も前になるんですね。
我が家にクラシックギターがやってきた記事ですが。
その鈴木バイオリン製のギターがまたやってきたのです。

じゃじゃーん!

前にきたのは80年代製の「No.36」でしたが、今回来たのは「第34-R号」。
型は同じに見えますが、何かが違うんでしょうねぇ。

現時点でサドルが欠品していますので、弦とともに調達してこないといけません。
どんな音が出るのか非常に楽しみな個体であります。

目出度い!愛でたい!

2016-11-13
仕事が繁忙期に入り、なかなか心に余裕が持てず、

ここの更新もおろそかになっておりますが、
明るい話題を職場よりお送りいたします。
本当はもっと早くお知らせしたかったのですが、
火曜日の昼前に
義妹が無事に男児を出産しました!

俺たち夫婦ともにバタバタしててまだ見に行けてないのですが…
でも母子ともに健康ということなので安心しております^^
…というわけで仕事に戻ります!

肉ツー

2016-11-06
昨日は飲み屋の仲間と2回目のツーリングで丹波まで。

バイク4台に車1台の計8人で行ってきました。
阪神から中国道、舞鶴若狭道を通って春日で降りて到着したのが「グルメリア但馬市島店」。
神戸・高見牛の牧場が直営するレストランだけあって肉が堪能できるお店です。
確かに肉は抜群に旨かったですよ。
残念ながら運転があるのでノンアルビールで誤魔化しましたが、
車組の連中(運転手除く)はしっかり飲んでました…
今回自分が食べたのはステーキ丼セット&ノンアルビール。

食後は春日インターすぐの道の駅で土産を買ったり、
コーヒー飲んで休憩したりしましたが、
そのあとはまっすぐ来た道を戻ります。
渋滞でせっかくの楽しい気分が台無しになるのは嫌ですからね。
で、スイスイ帰ってこられて17時には出発地点に着きました。
往復で200kmのちょうどええ感じのライドでした。
殆ど高速なので非常に楽でしたね。
帰宅してシャワーを浴びて沖縄料理屋さんで打ち上げ。
18時スタートの終わりが26時…
ツーリングより長い時間呑んでましたとさ。

最近のこと

2016-11-02
しばらく放置していたら、

さるお方から「生きてますか?」とご連絡をいただきましたので更新します(笑)
放置していた理由は…
毎年のことですが、10月から年内は仕事が繁忙期でして…
本来ならもう少しゆっくりと忙しくなっていくところが、どかーんとやってきたのですわ。
早出して夜も残業して時々休日出勤…
そんな感じです。
そんな中、10月の22日には張り切って参加してきましたよ!

浜田省吾 ON THE ROAD 2016 大阪城ホール

アリーナ席から観れたのでめっちゃ良かったです~!
興奮しっぱなしの状態が3時間以上も続く幸せ…
(イライラしっぱなしでの数時間はよくあるけど)
奥さんもめっちゃ楽しんでおりました。
この日は歌詞を間違えて最初から歌い直すハプニングがあって。
それだけでも充分に思い出に残るライブでしたね。うん。
それから一週間、また仕事に忙殺されて記憶が飛んで…
せっかくライブで充電した気力もすっ飛んで…
週末に再び英気を養うべく車で琵琶湖までお出かけ。

出発時は晴天でしたが、着いたら曇天…

浮御堂

白髭神社
そしてそこからまた忙殺される日々が…
今週末には飲み屋のツーリングがあるので
それまで頑張ります。