昨日、大阪はなかなか激しい雨でした。

午前中に投票を済ませ、買い物も済ませ、
午後からはなんの用事もないのだから呑み始めて。
夜までのんびりしていたのですが。
夕食を済ませた頃から携帯に大阪市からの緊急速報がバンバン流れ始めました。
自宅から割と近いところに(といっても車で10分ぐらい)大きな川があるのですが、
そこが危険水域に到達したとのことで避難準備・避難勧告が出ました。
22時には自宅のあるエリアにも避難準備が。
でも、実際はそれほど深刻な状況では決してなくて。
「丈夫な建物の3階以上に避難」しろということなので寝室のある3階でTV観てました。
選挙結果のやつ。
画面を見ながらあーだこーだと奥さんと話してたら、
急に奥さんが「1階のギター、3階に上げとかなくて大丈夫?」と。
けれども、ただの酔っ払いとなっている自分に、
2本ずつ持っても1~3階を30往復は無理すぎる…
なので、ギターはそのままにしておきましたが。
奥さんの心遣いがちょっと…いや、かなり嬉しかったなと。
酔っ払っているせいもあるんだろうけれど、
ここ最近で一番感謝の気持ちになってしまった。
もっとほかに感謝すべきことはたくさんあるはずなんだろうけど…
朝になってギター部屋を見て一安心。
床下も床上も浸水してませんでした^^
ただね…壁から入ってきたんだろうか…
2階のキッチンに雨漏りが…
ヤバいっす…((((;゚Д゚)))))))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.