くるにはきたが…

2017-12-03
先日ポチったギターが届きました。

で、注文していたパーツも届きました。
家の用事もあって、ギター部屋に入ったのは17時過ぎ…
開梱するとソフトケースに入ったソレが出てきました。
一通りクリーニングされていたようで割と綺麗な状態。
こすこすする楽しみが奪われたような気がしないでもないが、
今回は仕方ない。
他にするべき作業が控えているのだ。
え?どんなギターがきたかって?
そうそうまだ言ってませんでしたね。
別にもったいぶっていたわけではないのですよ。
また同じギターを買ったに過ぎないのですから…

向かって左側のSGが今回の獲物^^
もちろんビルブラのSGです。
仕様は右のSGと同じですが、スモールピックガードが外されています。
ボリューム、トーンのノブも適当なものに変えられています。
ツマミはメタルトップのハットノブにするとしても、
ピックガードもスモールにしてしまうと面白くないので、
ラージピックガードを発注していました。

ALL PARTSのラージピックガードです。
うまく取り付けできるかなぁ~と恐る恐るはめようとすると…
やっぱり無理でした^^;
しかし¥1922を無駄にすることはできません。

ネックエンドからフロントPUまでの間が長いので5mmほどカット。
更にブリッジのスタッドを通す穴が小さかったのでこれを拡げたところです。
これでほぼほぼいけるかなと思ったんですが…まだ甘かった。
PUの穴が小さい!
左右はいけるが上下がダメ…しかもPU間の距離が若干広い…
これはPU間の距離をそれぞれ2mmずつ縮めないと。
それは面倒な作業なのでまた今度!
あ、ノブは無事交換できました^^

かみんぐすーん!

2017-12-01
あっという間に12月ですね~!

てな訳で昨晩ポチってしまいました^^
深夜にコンビニで支払いも済ませ、
今日は今日で先ほど不足しているパーツ諸々を音家でポチ!
到着が楽しみ。
週末はしっかり遊べるかなぁ^^