昨年我が家に嫁いできたギター達をご紹介する恒例行事

「ギター・オブ・ザ・イヤー」
置き場所が年々狭くなっているにも関わらずあれこれやらかしておりました。
では、早速行ってみましょうか。
まずは1月

正月気分でポチッと逝ってしまったジャクソン・レディバード。
このギターが縁で、mayuiさんとブログでも交流させていただく事に。
カレンダーの2月のレスポールの方ですよ^^

続いて友人が勤める介護施設で使用されていた機材が不要になったという事で
頂くことになって我が家にやって来ました。
フェンダージャパンのストラト、ピグノーズのトラベルギター、アイバニーズのベース。

更に知人から譲って頂いたJVシリアルのテレキャス改。
これは素人加工がしてあって、どうしたものかと未だ思案中…
1月中で既に5本…ヤバイ!ヤバ過ぎる!
4月
酔っ払った奥さんが「ギター買っても良いよ」の言葉に
気が変わらないうちにポチったビルブラのレスポール。

そしてけんちゃんからはヤマハのアコギが贈られてきました。
ヤマハ製品ってこれまであまり縁が無くて。
マイ・ファースト・ヤマハFGです。
5月

oceanさんの影響でカトラス好になり、2015年に1本入手。
今回はその上位機種でもある裏パッド付です。
アームがまだ欠品のままですが、気長に探しています。
7月

エピフォンのSG jrにテレネックを装着。
更にspecoutさんから譲って頂いたブリッジを換装して使える1本に!
超イケてません?
9月

奥さんの仕事がヤバイ事になって徹夜でヘルプ。
その御礼にという事でポチ許可が出たので気が変わらないうちにポチ!
ビルブラのナチュラルフィニッシュのテレはこれで3本目^^;
10月

某お仕事での対価として現物支給されたトーカイのV。
サイドのゴムの滑り止めは自作しました。
12月

2015年に購入したビルブラSGとほぼ同じものをポチッと。
単純にラージピックガードのSGが欲しくなったんですね。
ALL PARTSのピックガードを買ったはいいが、
色々合わなくて切ったり削ったりと大奮闘(笑)
まだ仮付け状態のままで放置中…
さて、そんなこんなで、2017年は、
これまでの最多で12本でした。
本当はクリスマスにも1本ポチッとしましたが、
B品だったため年内納品ならず…T^T
2018年の1本目になる予定です。
馬鹿は死ななきゃ治らないっと^^;

< /div>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.