すっからかん

2018-03-31
今日は休みで、日中、散歩がてら地元の商店街で妻と買い物へ。
カッコいいキッチンマットがあったのでギター部屋用に購入。
妻もなにやらいろいろ買ってました。
少し遅めのランチも知人の食堂で食べたり、少し歩き疲れたらコーヒーショップで一服したりとゆったりとすごせました。
そこまでは良かったのですが。
何故か妻が私のヘソクリが残り僅かな事を察知したようで、
3週間後に控えた彼女の誕生日のプレゼントを今すぐ買えと!
わざわさ郵便局まで行き、ヤフオク専用口座に隠し持っていたヘソクリを全額おろすハメになりました…
(T_T)

チャリ

2018-03-30
先程、職場の同僚有志(と言っても自分を含めて3人)で折り畳み自転車をポチりました。

職場は難波、心斎橋にまぁまぁ近いのですが、
歩いて行くとなると結構時間がかかる。
更に昼飯食ってってなると休憩時間内に戻るのは至難の技だね。
これで昼休みに某楽器店で弦を買ったり、大手書店にも気軽に行けそうです。
某同僚の我儘で車体色が白ってのが少々気に入らないけど、ま、いっか。
一週間後に届くそうです。

ラーツー

2018-03-27
先週末の日曜日は、
いつも行く沖縄料理屋さんのメンバーで作ったツーリングクラブで、
ラーメンを食べるだけのツーリングに行ってきました。
今回はヤマハロードスター1600、ヤマハXJR400、ヤマハSR600改とヤマハ勢に
たった一人カワサキW400で挑みます。
いつも参加しているMちゃんはカワサキ車なんですが、今回は腰痛のため欠席。
そういえば仕事で来れなかったRさんもヤマハやったな…
まずは9時に地元のラーメン屋「7.5Hz」で朝ラー。
高井田系と言われるラーメンで、細うどん並みに麺が太いのが特徴です。
後々の事を考えて並みを頼みました^^;
軽くお腹を満たしたところで沖縄料理屋のママがお見送りに来てくれました。
わざわざメンバーの写真を撮ってくれました。
さて、ママと別れて高速道路を使って京都を目指します。
第二京阪道路に入り、パーキングエリアで休憩中に腰痛で欠席のMちゃんから連絡が。
なんでも朝のお見送りをママとするはずだったらしいんですが、
時間を間違えて今店の前にいるとのこと。
いやいや、もうとっくに朝ラーして出てるし(笑)
そんなこんなで京都着。
京都駅にほど近い「恵比朱」でランチ。
なんかね、有名店らしいんですけど、自分的にはイマイチだったかなぁ。
観光らしい観光もせずに奈良を目指します。
道中(これも高速)は風が強く少々難儀しました。
奈良駅近く「もちいどのセンター街」という商店街の中にある「若草カレー本舗」で昼ラー。
本格的なカレー屋さんなのに全員カレーラーメンを注文。
チキンとほうれん草の辛口(ボンカレーの大辛ぐらい)で、
トッピングの玉ねぎのピクルスが美味しゅう御座いました。
ラーメンの後は小洒落たオープンカフェでコーヒータイム。
女性観光客が結構往来する中、小汚いオッサン4人がゲラゲラ笑っているという…^^;
日が落ちかけて、バイクの写真を撮っていない事に気がついて、
適当な場所で急遽撮影会。
あんまりいい絵が撮れなかったなぁ…
それからまた高速を飛ばして18時前に大阪まで戻り、
19時にホームの沖縄料理屋に再集合という事でそれぞれ一旦帰宅。
シャワーを浴びて、自分は奥さんと共にお店に行きました。
いつもツーリングから帰ってくるとその晩にお店で
反省会という名の飲み会があります。
店で飲むまでがツーリング、なんです。
で、メンバーであーだこーだ言いつつ泡盛を飲んで。
楽しい時間はあっという間で、最後の〆はママ特製の沖縄そば!
これもめちゃ美味かったですよ^^
これで都合4杯食べた事になるんですが、
店を出た後ラーメンに行こうとしたら奥さんに止められました(笑)
5杯目行きたかったな~^^;

コレクション

2018-03-24
先日ポチったビルブラのテレキャスが無事到着しました。

思ったより綺麗な状態で大変満足しております。
折角なので我が家にある他のビルブラと並べて撮ってみました^^
あ、ビル・ローレンスも若干混じってます。

いやー、集まりましたねぇ^^;
写っているのは13本ですが、もう1本(黒ボディ+メイプル)がリペア待ちで待機中。
なんでこんなことになっちゃったんだろう。
ちなみに。
綺麗に並べてますが、我が家のギター部屋はこんな事が出来るほど広くありません。
3~4本ずつ撮ったものをフォトショで合成して並べてます^^;

BILL’S BROTHERS TELECASTER MODEL

2018-03-21

昨晩、無事に落札できたビルブラのテレキャスター。
本日発送の連絡があり、とりあえず一安心。
オークションは対面販売じゃないので、現物を見るまでは油断できませんが…^^;
ま、写真通りのブツが届けば文句ないんですけどね。
明日か明後日か…到着が楽しみです。
週末はツーリングも控えてますが、1日はこすこすして遊べそうです^^

来週のラーツー

2018-03-20
来週末の25日は

行きつけの沖縄料理屋の常連さんたちで結成したツーリングクラブで

ラーメンツーリング(ラーツー)に行く予定です
大阪、京都、奈良、和歌山?を走って3~4杯ぐらい食べる旅です
今から非常に楽しみです
ついこの間の検査結果を鑑みると参加してる場合じゃ無いんですが…^^;
それと
今夜22時~23時に例のブツの決着が付きます
今度は下手打ちませんように~(>人<;)

今度は抜かり無く…

2018-03-15
さて、するりとすり抜けていく魚もいれば、
網に掛かってくれる魚もいるということで。
愛して止まないビルブラのテレキャス・ナチュラルフィニッシュがまたヤフオクに!
今度こそしくじらないよう確実に仕留めるためにこれからの約5日間、
注意深く監視しておかなければ。
もし、無事に捕獲できたら4本目となるわけで。
ノーマル、ノーマル+ローズネック、キース風に続いてどんな仕様にしてやろうか。
テレギブにする?
1PUのエスクワイヤーにする?
それともP-90載せちゃう?
そんな妄想が日々の暮らしのささやかな慰安…

逃がした魚は大きい

2018-03-12
週末は2日間とも奥さんの持ち帰った仕事を手伝わされていて、

普通に出勤している以上に忙しかった。
まぁそれは仕方がない。
奥さんの会社は4月末までは毎年忙しい。
同業者でもある旦那としては手伝うしかないよね。
でもそのおかげでギターをポチっても文句言われないし、
プチ慰労会と称して晩飯はいつもの沖縄料理屋だったり。
そんな訳で昨晩はその沖縄料理屋で旨い酒や料理を頂きながら、
他の常連さん達と楽しい時間を過ごして…気づけば午前様。
帰宅して布団に潜り込んでケータイを見たらいくつかのメールが。
確認してみると…
「…高値更新されました…」
「…もうすぐ終了します…」
あ…
我に返ってももう遅い。
どーしよーもない。
酔ってすっかり忘れていた自分が悪いのだ。
滅多にお目にかかれないブツだったのに…

ビルズブラザーズのピックギター…残念!

ムヒカの言葉

2018-03-07
みなさん、ホセ・ムヒカ氏をご存知だろうか。

2010年~2015年にウルグアイの第40代大統領を務めた方で、
報酬の大部分を財団に寄付し、自身は月1000ドル強で生活。
その質素な暮らしから「世界で最も貧しい大統領」としても知られていた。
そのムヒカの金言がツイッターでリツイートされていたのだ。
それがこちら。

リツイートした人が「すべてのギタリストへ」とコメントをつけていた。
リツイートした人は自身のことも含めて、ギター厨・機材厨を皮肉りつつ笑いにしたのだろう。
自分も苦笑いしながらそれを見ていたんだけれども。
ロッキー青年が最近ギターを「整理」しているらしいし、
自分も足の踏み場も無くなっていくギター部屋を「これで良いのか?」とは思っている。
でもなー。
そんな事を考えていたら、知人から「ますたーさん、ええのんでてまっせ~」との連絡が。
ダメだこりゃ(笑)

ひな祭り

2018-03-06
3月3日のひな祭りは、フェイスブックのギター仲間と京都の某所で宴会でした^^

「本部」と称される居酒屋での宴会は年に何度か開催され、
その都度、何名かの犠牲者が出てしまいます。
今回の犠牲者は俺でした(笑)
終電がなくなっても宴は続きタクシーで帰宅することになるわ、
翌日は完全に風邪をひき、日・月と2日間寝っ放しになるわ…
やっと今日、復調しました~^^
今回はドラムが1名、キーボードが1名、残り全部ギタリスト!
みんな愛すべき馬鹿ばかり!