BILL’S BROTHERS STRATOCASTER MODEL

2018-06-28
昨日届きました!ビルブラ・ストラト第2弾!
開梱して驚いたのがその綺麗さ!
恐らく前オーナーは殆ど弾く事なく押し入れか何かに突っ込んでいたんでしょう。
ピックガードにわずかにピック跡があるだけで、
ボディもネックも傷や打痕が全くない状態、まさにクローゼットクラシック!
ほぼほぼ新品ですよ~。
金属パーツに若干くすみがあったのでこすこすしてあげたら更にピッカピカに!
そもそもビルブラなんて当時から安価なギターという認識を持たれていたため、
割と雑に扱われる事が多いわけで…
更に20年以上の時を経たのに、今になってこんな出会いになるなんて!
いやぁ~、ラッキーでした。
3月頭に研究のため(笑)ゲットしたビルブラ・ストラト第1弾と共に。
写真ではわかりにくいですが、こちらは年代に相応したヤレっぷりですね。
並べてみると艶消し黒ピックガード、SSHレイアウトも更に素敵に見えます。
ビルブラコレクションも更新です^^

ゴォォォル!!!!!

2018-06-25
昨夜、サッカーのW杯、日本×セネガル戦を観てました。

自分自身、あまり詳しくないので、ゲームについてあーだこーだ言うつもりはありませんが、
楽しく観戦できたと思います。
さて、本田が後半の終盤にゴールを決め、気持ちが上がった状態でゲーム終了。
テレビを消した後に自分も「ゴォォォル!!!」と心の中で叫んでいました。
自分の放った渾身のシュートが相手ゴールのネットを揺らす…そんな感じでしょうか。

またまたビルブラのストラトをポチっていました^^;
今度のストラトはSSH。
到着が楽しみだなぁ^^

メッシュキャップ

2018-06-18
数年前に100円ショップでメッシュキャップを買った。

黒無地で何の変哲も無いキャップ。
最初はFenderのロゴでも貼り付けてやろうかと考えていましたが、
奥さんの買い物で手芸屋さんに付き合った際、
大好きなミニオンのスチュアートを見つけたので前面に貼り付けました。

それから暫く時間があいて…
先日また奥さんの買い物で手芸屋さんに付き合った際、
ポーズ違いのスチュアートを見つけたので後面に貼り付けました。
完璧です(笑)
このワッペンにはノリが付いていてアイロンで付けるんですが、
剥がれちゃうと嫌なので、糸で縫い付けました。
辛うじて針に糸を通せましたが…結構厳しくなってきております^^;
そのメッシュキャップと同時期に購入したのが300円のウエストバッグ。
これも寿命のようでボディバッグに買い替え。
10倍もしたんだからしっかり元取ってやります(笑)

さて…
今朝は関西では珍しく大きな地震があり、
大変な思いをされた方も多かったと思います。
幸い、我が家には問題なく、家族も自宅も大丈夫でした。
余震がまた来るかもわかりませんが、
早く平常に戻れるよう願うばかりです。

肩こり

2018-06-15
数日前から右肩が痛くなって。

いつもなら風呂入ってサロンパスみたいなのを貼って寝たらよかったんだけど、
今回はどうもそれが効かないのですよ。
ちょっと身体が動いただけで右肩に激痛が走る走る。
辛坊たまらん、ってことで初めてココ↓に行ってきました。

本当はちゃんとした整体院とか鍼灸院の方がいいんだけれど、
仕事終わりに行こうとしてもみんな閉まっちゃっているもんで…
ココ↑は夜中の3時までやっているから少々残業になっても行けるからいいですね。
初めてということもあって全身ではなく首・肩を30分マッサージしてもらいました。
痛みが取れたわけではないですが、随分と楽になりましたよ。
五十肩とはまた違うんだろうけど、
日中は長時間PCにかじりついて仕事しているから慢性的な肩こりが問題なんだよね。
それと運動不足。
仕事辞めて温泉で湯治したら一発なんだろうけど、
そうもいかないのが辛いところ…

次々と…

2018-06-13
先月の半ば、不調から復活した我が愛車W400。

快適に通勤や遊びに走っていたのですが、

昨晩、仕事から帰宅途中にフッとヘッドライトが…今度は球切れですね。
ポリさんに見つからなくてよかった。
帰宅後、バイク屋店主の個人携帯に連絡を入れ、
翌日、開店と同時に新品と交換してもらいました。
これで安心♪

まだやってる

2018-06-11

オシャレ度優先で奥さんが選んでいるので、
朝、顔洗ったり歯を磨いたりに気を使って疲れているますた~♪です。
さてそんな洗面台ですが、新たに鏡と棚を付けました。
あーしたい、こーしたい、と言うだけ言って、
作業はまるっきり俺任せ…
年末にはいいギター買えるかなぁ…w

ギターだよ!全員集合

2018-06-11

ということで…お手持ちのギター全部をずらっと並べて撮ってくださいませ^^
ギター全部というとoceanさんは「無理~」って言うんでしょうが…^^;
まぁそこは出来るだけってことで。
カレンダー企画は2010年から(つまりは2009年制作)10年です。
10年一昔と言いますが、昔より時間が進むスピードが速くなっているので、
10年と言うのは結構昔の話ですよね。
この10年間、いろいろありました。
みなさんもいろいろあったことでしょう。
そう思うと本当に感慨深いものがありますね。
自分だけかもしれませんが。
そんなこんなで、今年もやりますので、
みなさんよろしくお願いいたします!

工事完了

2018-06-07
自宅のトイレがどうもヤバイって話をしたのが4月…

あれから2ヶ月…
なんだかんだしつつ、昨日ようやくリフォーム工事が完了しました!
工事はいつも行く沖縄料理屋さんでよくしてもらっている常連さんのところでやってもらいました。
Nさんには感謝です。
さて、まずは問題のトイレ。

かなーりオサレに生まれ変わりました。
自分のこだわりとしてはオレンジの壁紙と床材。
床材は店舗用ということでかなり丈夫。
いずれ1階のギター部屋をリフォームする時はこれを敷こうかと画策中^^
んで、やるかやらないかちょっと揉めていた洗面所。
反対派の自分が折れました…

ここは全て奥さんチョイス。
洗面台、壁紙、床材、天井をまるっとやり変えました。
ターコイズブルーの壁紙が強烈です^^;
撮影したのは昨日の夜だったので写真がちょっと暗いですが、
今朝、改めて撮り直してみました^^

やはり自然光だと美しいですね。
我が家のヴィンテージギター、エルクカトラスがターコイズによく映えてます^^
壁紙などの接着剤が完全に乾くまでは何も置けないので、
綺麗なうちに撮っておきました^^

絶対やったらあかんやつ

2018-06-04
なんか旨そうな動画を見つけてしまったので、昨夜作ってみました。

材料はカマンベールチーズとベーコン。

チーズにベーコンを巻きつけて行きます。5~6枚ぐらい。

オーブンに入れます。220℃で15分。

焼き上がったらお好みでブラックペッパーを振ります。

切ると中からチーズがどばぁっと。
やっすいテーブルワインに氷入れて炭酸で割ったやつを飲みながら、
熱々のチーズベーコンをいただきました。
まいうーとはまさにコレ!
カロリーのことを考えてはいけません(笑)
と言うわけで、みなさんもぜひ!