自宅のトイレがどうもヤバイって話をしたのが4月…
あれから2ヶ月…
なんだかんだしつつ、昨日ようやくリフォーム工事が完了しました!
工事はいつも行く沖縄料理屋さんでよくしてもらっている常連さんのところでやってもらいました。
Nさんには感謝です。
さて、まずは問題のトイレ。
かなーりオサレに生まれ変わりました。
自分のこだわりとしてはオレンジの壁紙と床材。
床材は店舗用ということでかなり丈夫。
いずれ1階のギター部屋をリフォームする時はこれを敷こうかと画策中^^
んで、やるかやらないかちょっと揉めていた洗面所。
反対派の自分が折れました…
ここは全て奥さんチョイス。
洗面台、壁紙、床材、天井をまるっとやり変えました。
ターコイズブルーの壁紙が強烈です^^;
撮影したのは昨日の夜だったので写真がちょっと暗いですが、
今朝、改めて撮り直してみました^^
やはり自然光だと美しいですね。
我が家のヴィンテージギター、エルクカトラスがターコイズによく映えてます^^
壁紙などの接着剤が完全に乾くまでは何も置けないので、
綺麗なうちに撮っておきました^^