Acoustasonic Telecaster
2019-06-14なんかツイッターでもインスタでも、もちろんフェイスブックでも
S N Sでやたら見かけるアコースタソニック。
リリース直後は違和感が半端なかったけれど、
ようやく見慣れてきた感があって、コレもありかなと思えるように。

…とはいえ、
自分的にはやっぱり前のモデルの方が好き!

いーなー。
ま、何れにしても高額で手が出ない。
Telecousticがあるんだから贅沢言っちゃダメだよねぇ…
double f hole
2019-06-131996年のフェンダージャパンカタログより。
TLCL-120。
ずっと探していたけれどなかなかお目にかかれない。
あったとしても高額で手が出ない。
そんな日々も終わろうとしている…かも(笑)

御無沙汰
2019-06-07久しぶりの更新。
GWぐらいから滞っていたのね…。
まああまり代わり映えのしない日常で特に記すべき内容が無かったのだけれど。
スマホに保存されている写真を見ても此れと言って…
奥さんがダウンしてから色々と厳しい状況があるにはあるんだけれど、
なんとか「これまでの日常」を取り戻すべく奮闘中です。
彼女が頑張ってくれていたお陰で我が家の暮らしが回っていたんだなと
改めて気付かされるボンクラ夫でしたね。

ツイッターには上げていたんですが、
昨日6月6日は「楽器の日」だったようですね。なんでかは知りませんが。
だからっていうわけでも無いのですが、思うところあって、
一部のギターを処分しようかと考えています。
そろそろ梅雨に入ろうかという今日この頃。
体調崩しやすい時期でもあります。
皆さんもどうかご自愛ください。