After all, Santa didn’t come…

2019-12-25

仕事を終え帰宅した昨夜。
夕食は普通に鍋。
いつもと変わらない日常。
録画していた「孤独のグルメ」シーズン8の最終話を観て眠りについた。

朝、いつもの時間より早くに目が覚める。
妻はまだ寝ていたがあと10分もすれば目覚ましに起こされる。
妻の携帯にセットされた目覚ましの音が不快なので
キッチンに降りてお湯を沸かす。
待っている間、ソファに腰掛けてタバコを吸う。
吐き出す煙とともに声が漏れた。

やっぱりサンタは来なかったんだな…





まぁ今年の我が家の状態だと仕方ないよな。
妻だけにサンタが来ていても文句言えないか。

てな訳で2019年のMNGはこれで打ち止めか。

54,000km

2019-12-20

先週末にオイル交換を済ませた。
少し緩んでいたチェーンを張って、タイヤの空気圧もチェック。
バッチリの状態でメーターは54,000kmに。

あと何年乗れるかな…
バイクの寿命より自分の体力の方がやや心配。

Yellow

2019-12-09

週末は和歌山の「丹生酒殿神社」へいちょうの木を見に行く。

立派ないちょうの木。
樹齢800年だそうだ。
遠くから見てもよく目立っているのはこの時期ならでは。

この後、世界遺産に登録されているという「丹生都比売神社」にもお参りする。

箕面の滝

2019-12-04

紅葉のシーズンになると訪れる箕面の滝。
夏場にマイナスイオン浴びに行くのもいいけど。
今回は車じゃなくて電車で。
阪急電車(宝塚線・箕面線)なんて40数年ぶり!

箕面駅から小一時間歩いて現着。
観光客多数につき滞在時間僅かで来た道を戻る。
途中の茶屋で休憩。
キリンラガーの大瓶、おでん盛り合わせ、すじ煮込み、ウインナー。

出てきたお茶もおでんの出汁もめちゃくちゃ薄かった…

道中の写真。
こんな細い道も妻にはアトラクションのよう!と楽しそう。